見出し画像

されてイヤなマネジメントをしようとしている反省

会議で「展示会出展の狙いと目標を詳しく説明してもらおう」と発言し、これされたら萎えるヤツやとすぐ気づきイヤになりました。

わからないものはわからない
前職で、それまでなかった企画(会員企業200社くらいを集めたトップセミナー)をあげた際、経済効果の説明を何度も求められて、だいぶイヤな気持ちになりました。経済効果狙ってないし、やってみなわからんやろと。
やりとりで企画がブラッシュアップされるのもわかるのですが、上の上への説明や、管理しておきたい症候群のためだろうと思っていました。

ユニークなものづくりを生業とする会社である
だいぶ悩むポイントなのですが。無管理非統制にはしたくないが、管理・統制からおもしろ雑貨が生まれるとは思いにくい。
現場が思いっきり自由にやれる最低限の場づくりがシンシアの経営の仕事だと思っています。福祉国家より夜警国家、的な。

まとめ
積極性や楽しさを損なわないくらいのゆるやかなやりとりを考え、やっていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?