![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97674701/c3aa8d84506bc0a8ce8097163a28b44a.png?width=800)
マーケティングに関わるデータ分析や、データ分析で組織変革した経験やGoogle スプレッドシートの関数の使い方などについて書きます。
データ分析初学者、組織にデータ分析を導入した…
- 運営しているクリエイター
#Excel便利技
同じフォーマットの別々のシートからデータを一撃でデータを集めてくる方法〜INDIRECT関数とCNCATENATE関数のあわせ技〜
こんにちは、よさそう®です。
タイトルが長すぎでごめんなさい(笑)
お仕事していると、いくつかのシートに同じようなデータがあって、それを1枚のシートにまとめたいといったことありませんか?
たとえば「年度ごとに別れている売上データの合計値を1枚にまとめて年度推
移をみたい」とか。
そうしたときに1つずつセルに参照先を「=’2021年度’!A3」とかって書いていくの面倒ですよね。
しかも年度が増