「こんぺいとう」に乗せた想い

初めまして!
「よさこい*こんぺいとう」代表の「あいら」です。
こんぺいとうのnoteを見てくださって本当にありがとうございます。
今回は真夜中noteなので、自分の想いと考え吐き出し系の内容にはなりますが、少しお付き合いいただけると嬉しいです。

このチーム(気持ちとしてはグループ感覚が強いですが)は2022年の1月に動き出したばかりです。
コロナ禍で今まで通りの楽しみも生活もままならない中、どういう形で動き出していけばよいか?参加してくれるメンバーと一緒にどのように楽しんでいこうか?
そんなことを自問自答しながら、少しずつ手を動かしながらな1ヶ月でした。
こうやってnoteに考えとかこれからの行動とかをアウトプットしていける段階まで来れたので、これでようやく本格スタートできそうです。(まだまだ足りない&詰めたい部分は多々ありますが)

軽く私の自己紹介を。

関東在住・小学生&保育園児5歳差兄弟の母です。

大学時代に岡山の「うらじゃ」と出会い、翌年友人達とチームを結成して「うらじゃ」に参加。
関東に引っ越してからは地元のよさこいチームに所属。その後は地元だけではなく高知をはじめとした県外のよさこい祭りなどに参加しています。詳しく書くと歳がバレるので割愛しますが、気がつけばざっくり20年ほどよさこいに関わっています(あまり隠す気はなさそうな例)

長男が産まれた後は一緒に祭りに参加することもありましたが、次男が産まれて暫くにコロナ禍突入。
外出も何もな状態になり今に至ります。

長くよさこいを続けていると、自分にとってよさこいは生活の一部であり、なくてはならないかけがえのないもの。
…と言いたいところですが、私にとってのよさこいは、楽しくもあり、重くもあり、可能性と行き詰まりが入り乱れるものでした。
念のため「これは個人の見解です」というワードをデカデカと貼り付けておきますが、よさこいに限らず他の趣味でも仕事でもなんでもそんな感情は出てくると思います。

人によっては細く長く同じような気持ちで続けられるとは思うし、一点集中!完全燃焼!!というスタンスの方もいるかと。
原因は色々あれど、私自身はどうしてこんな想いでいるのだろう?と考えた結果、見えてきたのは「生活スタイルの変化」
環境や自分自身の嗜好が変わるのに伴って、今までのままじゃいけないな、とか、生活のためにこちらをセーブしておこう、とか、考え方も行動も求めるものも変わってきます。

よさこいの楽しみ方は人それぞれですが、私にとってのよさこいは、演舞作品を作り上げる達成感・祭りに参加する楽しみよりも、いつでも知った顔に会えるようなコミュニティを求めています。(もちろん前者の楽しみもありますが)
特にコロナ禍の状況はさておいても、二児の母となって、自分が一番優先したいことは何か?と考えた時に、細く長く繋がれるコミュニティ作りをしたいと考えるようになりました。

去年夏あたりから「ゆるく繋がれるようなチームか何か作りたいな」とつぶやき始めて、少しずつ肉付けしていって、2022年から本気出す!と声を上げたのが年末。私と同じように「元々よさこいをやっていたけど出産・育児で現在はお休み中」な友人たちに声をかけて動き出しました。

特に今このような状況なので、そもそも「今まで通りのよさこい」は難しいとは思いますが、結婚や出産・育児に限らず、仕事やプライベート諸々でよさこいから離れてしまった方、よさこいに対しての熱がそこまで無くなってしまった方は多いと思います。
もし、よさこいそのものと付き合う・向き合うのが難しくなったとしても、よさこいがきっかけでできた繋がり、よさこいという共通項を持った人達との繋がりを保ちたい。
そんな方に向けたチームとして「こんぺいとう」を作りました。

ゆくゆくはnoteのサークル機能を使うのもアリかな?とぼんやり考えてはいますが、当面はLINEグループを使った活動が中心となります。
興味がある方はTwitterのDM宛でも構わないので、ご連絡いただけるとありがたいです。

蓋を開けてみれば、よさこいを全くやったことのないメンバーも参加してくれたりして、既に何か違った化学反応が起こりそうな予感!もしています。
チーム概要にも書きましたが、色んな環境に置かれた方が集まって、カラフルな「こんぺいとう」になることを願っています。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?