見出し画像

毎日勉強

中1息子の定期テストの結果…
だいたいわかっていた。
それにしても酷すぎた。何より気の毒だったのは本人が落ち込んでしまったこと。

さて、どうしようか、と思った。

怒るのは簡単だけれど、怒ったところで勉強ができるようにはならないことは今までの経験で知っている。
数日考えた。

私が勉強を教えよう。

特に悪かった英語。

私が中学生の頃、英語の教科書を暗記していた。成績が良かったのだ。
私はプライドが高く負けず嫌いだった。何より田舎から出て行くという目標があったので、勉強しなければならないと思っていた。田舎で暮らすことが嫌だったし、勉強をしない子たちをバカにしていた。

息子は私とは違う。私よりも柔軟な考え方をし、心根の優しい子だ。誰かをバカにしたり、今ある環境を否定しない。むしろ今のままで幸せだと思っているようだ。
それでも成績が悪いということは、ある程度人生に制限がかかる。何よりできないよりはできた方が生きやすい。

そんなことから息子との勉強が始まった。
予想外のできなさに、思わず禁句のはずの、バカなの⁉️を連呼してしまう。
毎日やっているwhen whatが覚えられない。wがつくだけで全てweに見えるらしい(ToT)
breakfastがいつまでも書けない。
1週間毎日勉強してもなかなか覚えられなかった。同じページを繰り返しやるけれど、繰り返し間違える。
どうして覚えられないの?と責めるのではなく、ただ聞いた。
法則がないとわからない、意味を考えてしまう、とのこと。ただ、暗記するのはできないのだ。
。・°°・(>_<)・°°・。
そっかー、と言いながら思い当たるフシしかない。マイナスとマイナスかけたらプラスになる、で立ち止まって頭がグルグルした私と同じだ。

辞書を買おう。辞書に単語の成り立ちを教えてもらおう。
次の日から辞書で調べてノートにまとめていく勉強をはじめた。
昨日でまだ3日目だ。自分から辞書で単語を調べたい、と言い始めた。
breakfastにも意味があることがわかった。fastが断食だそうで、長い断食時間を壊す意味があるそう。私も勉強になった。
知るというのはおもしろいことだと息子が気がついてくれたらいいと思う。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?