見出し画像

卒制日誌036 コウモリラン

2回目のふりかえり回です!


この日誌についてはこちら

いままでの振り返り回はこちら


毎度のことながら恐縮ですが、この日誌は大体180日くらい続きます。

その1/5が過ぎたということで、今回は本日できたことを書いて、あと今までの振り返りをしていきます。18日周期のものって私のこの振り返り以外何かあるのかな。知らないな。

できたこと

きたぜ! 大分!

ずっと羽田発の飛行機だと思ってたら成田だったということを昨晩気づいてアブね~! となったりしましたが、無事到着です。

空港にもデパートにもレストランの横にも、どこを見ても温泉や足湯があるのでめっちゃ面白い。

取材は取材旅行最終日である明後日で、本日は旅路の疲れを癒す&就活&作業日です。逗留みたいな気分でいます。

ここから、今日できた作業を書いていこうと思います。

昨日のぶんの日誌を書いた!

昨日は楽しい用事があったので日誌をお休みしたのですが(おやすみする旨だけ書いていた)、できたことはあったのでそれを空港で書き直しました。初めての形態です。

ただ昨日がガントチャート更新日だったにも関わらず全部忘れていたのでそれだけ大反省です。5日ごとってもしかしたら私にとって多いのかもしれません。

本を読んだ

今回読んだのはこちら、『香水ブランド物語』です。

2007年と古いですが学研が出しているだけあって信頼度が高く、香水のブランドがどのように生まれて行ったか、などなどがするするわかる本です。

前回の取材でやっぱり自分には知識が少ない、と感じてしまったのでまず基礎的な本から読むことにしました。あまり書き出したりはしていません。とりあえず頭に入れている。

この日誌を読んだあともちょっと読み進めたいなと思っています。温泉のおかげで身体がほかほかなので……

取材のまとめをした(途中)

取材の音源を聞きつつ、項目ごとに整理してメモる、というのを始めています。これが明日のメイン作業になる予定です。

でも既に質問の仕方が下手になってしまったな……と反省をしています。もっときちんとしなくては。


ふりかえり

ちょうど前回のふりかえり回である卒制日誌018で私は大分に行くことを決めているようです。我ながら実行が早いですね。いい傾向です。

これから第19回~これまでを読み、前回と同様KPTを用いて振り返っていこうと思います。

ちなみに前回のKPTはこちら

KEEP:良かった事/今後も続けたい事
・Notionを活用し、ひらめきや思考のあとを残す
・いろんなことにトライする姿勢
・日誌を毎日かくこと
・きちんと休むこと
・「終わらせる」ことを意識すること
・本を読み始められていること

PROBLEM:うまくいかなかったこと
・ガントチャートの更新ができていない
・細かいところや新しい開拓に注力して継続・完成ができていない
・気分に依存して作業ができていない
・完璧主義

TRY:今後実施すること
日誌をこれからも書き続ける
・日誌の5の倍数の日にガントチャートを更新する(書くネタにしてよし)
・休むときは休んでいい(自分の体力を甘く見積もらない ちゃんとやばくなる前に休む)
・本の読了スピードを上げるために、さらっと読むの(名前を忘れました なんとかリーディング)に挑戦する
・完成主義を意識する

日誌を読んで

体力や精神についての記述が多く、「めっちゃ忙しかったんだな」という印象を受けました。他のイベントや課題、そして体調不良で日誌に書いている「今日はおやすみです」は計7回。あとちょっとで半分です。さすがにどうなんだろう。

活動を制限するべきかなとも思いましたが、あきらかに美術館に行けた日(卒制日誌024)が一番元気なのでほどよくほどよくがいいんでしょうね。

また、取材への動き出しが活発で、この期間だけで4つ取材が決まっています。試作についても大きな動きやヒントを得られた期間になりました。

特に頑張れているのが山手線のFWです。回数乗れているし、調査が進んでいます。歴史や関係作品なども掘り始められています。前の期間が香水についてだとしたら、今回は場所について大変よくできました。

前回の振り返りで一番問題視していたガントチャートについては、前より触れてはいるけど、活かせるほどになってないかもしれません。

私は卒制に限らず、優先順位をつけて今やるべきことを選ぶのが下手で、課題にも追われて苦しそうにしている私を読むことができます。
それを解決するのがガントチャートでもあったので、卒制以外のことも踏まえた作り替えが必要かなと思いました。

KEEP

  • 日誌・メモ習慣

  • 山手線の調査

  • 精神と体をいたわること(「できたこと」に書いていいこととする)

PROBLEM

  • ガントチャートが「卒制だけ」を意識しているので学生生活にフィットしない

  • 他の課題・用事にやや圧迫されている

TRY

  • ガントチャートの再構築

  • 本をもっと読む(次までに10冊)

  • 「卒制の時間」をカレンダーに登録する


真剣に書いてたら左足を蚊に刺されたのでここまでにしようと思います。いい振り返りができたのではないでしょうか。割と読み返すといろんな自分がいて発見があります。

サムネイルは今日も今日とてお借りした電線です。

では! 以上!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?