見出し画像

戦隊モノフィギュア

A:みっなさーん!何得!?ショッキーングの時間がやって参りました、暑い日が続きますけどおっげんっきですかぁ!?私司会のA〜よーんでぇす!

B:おいおい、この司会よりはっちゃけてる奴がお茶の間にいると思うか?俺、助手のBっビー玉だ。で、今日はどんなガラクタ…あ、商品だ?

A:おー、いい質問ですねぇ!

B:おいおいまさか商品の紹介無しに進める気か!?

A:今回はなんと!子供達のだーいすきな、ヒーローもんのフィギュアなのでーす!!

B:おお!一気に言っちゃったし。で、どんなヒーローのフィギュアなんだ?

A:はい、赤、青、黄、緑、紫、桃、黒…。

B:とくれば戦隊モノか!!

A:あったりー!!ってあげないけどね。

B:別に褒美求めてねーだろ!?だからどんな戦隊なんだ?

A:いっくわよー!その名も!

B:その名も?ってなんだこのおーげさなポーズは?

A:作業戦隊、ジャマナンジャー!!

B:おいおいおい、んなおかしな戦隊モノきーたことねーぞ。

A:全部で7体のジャマナンジャーはそれぞれの役割、使命を持ち頑張って作業する人の元に駆けつけるヒーローでーす!

B:お、作業の手助けするのか?

A:ノンノン、だってジャマナンジャーだもん。

B:だから?それは戦隊名だろ?

A:仕事遅れてるぞー!っと焦らせ冷静さを失わせる赤のアワテンボウ、まだまだ余裕だと油断させて手を鈍らせる青のノンビリ、何かおかしいかもと不安を煽る黄のギシンアンキ、退屈凌ぎだと過去の笑い話やら好きな歌とかで集中力を削ぐ緑のザツネン、急な頭痛腹痛を起こさせコストパフォーマンスを下げてくる紫のフリョウタイチョウ、いやあいつが悪いと不満を抱かせる桃のイイワケ、そして、取り憑かれたら一番厄介な幻覚と涙を伴う欠伸を止まらなくし、仕事を大幅に遅らせたりミスを促す黒のスイマジン!

B:ああ、つまり邪魔だと言うことか。そのまんまのネーミングで分かり易いな。つまり悪のヒーロー共か。んなもん子供が喜ぶか?

A:子供って何となくヒーローより悪役に惹かれなかった?特にあんたみたいな捻くれもんは。

B:一言多いぞ。ま、それも一理あるがそいつらって作業の邪魔する奴なんだろ?子供には関係ねーんじゃあ?

A:だーかーら!その子が大きくなったら様々な作業する上で役立つほら、自分の足引っ張ってる心のどこかにいる魔物をこうやって擬人化したら作業が進まない原因がよりはっきりするじゃない!

B:あ、まあそうだけど。確かに今までのへんちくりんな企業努力もどきよりはマシかも知れんな。

A:でしょう?あ、念のためですが、これらのフィギュアはきちんと防具服着て安全性を考慮していますが決して乱暴に扱わないでください。思わぬ反撃に遭う危険性があります!

B:安全ってこやつらのか。で、いくらで売りつける気なんだ?

A:こちらジャマナンジャーは7体セットで何と!7000円!

B:つまり、1体1000円か。

A:あくまでセット買いです!!仲間を引き離してはいけません!

B:うわっムキになんなよ。

A:しかも!今だけ特別仕様のジャマナンジャーになっていてなんとなんと!合体してロボットになっちゃいまーす!!

B:うわっぜってーいらねー奴!

A:さあ、皆さんのお申し込みお待ちしてまーす!以上何得!?ショッキングでしたぁ!

B:そうしていつものように購入方法不明、司会の独断で終わるのだった。

自分に出来るお礼はノートを充実させることです(^_^)a