見出し画像

また発作で夜間救急へ。持っていくもの。

数日前、0歳8ヶ月の次男、またまた呼吸が苦しくなり夜間救急へ連れて行きました。大学病院通いからは抜け出せないけど、入院免れて一緒に帰ってこれてよかった、本当によかったと安心しています。夜間救急に行く際の持ち物をメモします。

病状の経過

日中普通に元気で友人と遊んでいたんですが、午後からすこーし呼吸が「ぜえーぜえー」と喘鳴をしだし、吸入すれば楽になるかな、と小児科に連れて行きました。風邪かなということで吸入と痰切りの薬やシールをもらいました。胃腸炎から回復したばかりなのになー本当病気ばかりw

夜は一旦21:30くらいに寝たものの、夜中2時頃にまだゼーゼー(ご機嫌ではある)していて、再びは眠れなくなっていました。

ご機嫌ではあるけど呼吸しづらそうで、夜中3時に#8000に電話したら、「今すぐ救急へ!」と。タクシーで大学病院へ。

■知っておいてもらいたいこと
熱がなくても!!
呼吸しづらさそうだとすぐに救急に連れて行った方がいいらしいです(熱があった方がむしろ安心なんだと)

到着したら、症状も前回ほどでもないし、優先度低いのか1時間ほど待機。診察してもらったら、喘息症状の小発作、の状態でした。吸入二回して、ステロイドの飲み薬を処方してもらって帰宅。その翌日に元々この大学病院を喘息性気管支炎で定期通院予定だったので、そこでまた経過を見てもらうことに。

夜間救急の持ち物

今回は、前回の反省も活かし、下記を持っていきました。

・スマホの充電器!
・延長コード ※充電用!
・親の飲み物!
・子供の着替え、オムツ5枚位、おしり拭き
・健康保険証、医療症、あれば診察券

急に入院ってなると、色々手続きがあったり、親が長く付き添ったりする必要があります。充電器類が必須だなと気づいたのでした。

前回は子供が泣きまくったり汗をかいたりしたので着替えは必須。(今回は着替えることはなかったけど)

また、酸素マスクを子供に当てたりして、ずっと付き添う必要があるので、大人の飲み物等もあると安心。

まとめ

1歳未満の子には喘息という判断はしないようなので、まだ様子見、ですが明らかに気管支弱い系男子の次男くん。

風邪ひくとすぐにゼーゼーしてしまうし、本日も卵をあげたら沢山吐いてしまったし、今後も夜間救急と小児科にお世話になりそうです。強くなーれ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?