夜の人

美術系一般オタク|日々の散文家|ミニマリスト|システム手帳 出版目標|事務フリーランス…

夜の人

美術系一般オタク|日々の散文家|ミニマリスト|システム手帳 出版目標|事務フリーランス>学校事務>学童の先生|30代

最近の記事

  • 固定された記事

自分のための手帳会議二〇二五:完結編

夜の人です。 2025年の手帳、決まりました。 そして買いました。 アシュフォード ヘリテイジ/コーチマン M5 -手帳会議二〇二五 完- 【ここからは語りパートのお時間です】 まずですね、散々ネットで色の確認をしていたのに、2時間も手帳コーナーで悩みました。イヤホンからはシン・ゴジラのアノBGM、手帳に対して本気でした。しかし側から見たら怖い人ですよほんと。 ブラック、ネイビー、隣の棚のロロマ黒と比較(家にロロマのバイブル黒があるため色味確認)、持ってきたロロマ

    • 今日の断面。

      • 手帳会議は踊る、されど決まらず。

        夜の人です。 前回、手帳会議をしてみました。 こちらですね。 2025年に向けてという点では、買い足し要員として、ほぼ日手帳のカバーを書き記しておりました。尚、現在も継続して買うか悩み中。 しかし手帳とは恐ろしいもので、写真と現物とじゃ、イメージがかなり変わります。自分の手で持ったときの感覚とか、光の当たり方で変わる革の表情とか。当たり前ですが、五感に働く情報量が違います。 先日、ハンズの文房具売り場、その奥の手帳コーナーにて手帳やリフィルを眺めてきました。(とても

        • 手帳に、赤と青。

          2週間。 文房具売り場の鉛筆のコーナーで、眺めては考え、使い方を考えては悩みを繰り返した。衝動買いをよくするのだが、そんな自分にしては長い戦いだった。 赤青鉛筆を買った。 たぶん、人生ではじめて。 手帳や文房具を使ったり揃えたりする中で、『事務っぽい』が個人的なテーマだ。それも、何十年か前の事務の備品みたいな感じ。簡素なインデックスシールや控えめな配色の文房具は、イメージに合うので結構好きだ。 個人的なテーマで文房具や手帳を増やしていく中で、赤青鉛筆の存在が浮上した。

        • 固定された記事

        自分のための手帳会議二〇二五:完結編

        マガジン

        • 書く戦記|散文・エッセイ
          2本
        • 手帳について
          6本
        • noteについて
          2本
        • つぶやき
          3本
        • 書く習慣1ヶ月投稿チャレンジ2024
          17本

        記事

          自分のための手帳会議二〇二五

          とにかく、ずっとやってみたかったので、自分なりの手帳会議やっていきます。 【はじめる前に】◎現在のメイン ①ロロマクラシック M5  in ロルバーン (M5リフィルとして) ②ロロマクラシック バイブル ③ロロマクラシック オリーブレザー M6 ◎2025年に向けた買い足したいメモ ・ほぼ日手帳のカバー 一応候補にしてあります。 中身は違うモノを入れたい予定。 【自分のための手帳会議二〇二五】◎これからのメイン 手持ちの中で、現在一番使っているのはロロマM5 i

          自分のための手帳会議二〇二五

          このnoteの没ショット。 個人的には好き。 【ロルバーンとロロマクラシックを用意してください。】 https://note.com/yoru_no_hito2286/n/n4271f73cc476

          このnoteの没ショット。 個人的には好き。 【ロルバーンとロロマクラシックを用意してください。】 https://note.com/yoru_no_hito2286/n/n4271f73cc476

          ロルバーンとロロマクラシックを用意してください。

          ロルバーンとロロマクラシック。 自分の手元にあるのは、どちらも小さいサイズ。 持っている方も多いと思います。 小さくて便利なもの、とても好ましいですね。 でも、やはり紙モノですから、持ち歩くとなると少々悩むと思うのです。 小さなカバンとかだと、やはりかさばってしまう。 それならば、 バラしてみて……、 こうしたら……。 丁度良いではないですか。 【拝啓、ここまでお読みいただいた貴方へ】 さて、此度の暴挙に至るまでの、ゆるい経緯をお話ししましょう。 発端は、ロ

          ロルバーンとロロマクラシックを用意してください。

          大人の進路メモ

          仕事をゆっくりとやりたい。 精神衛生良く仕事をする。 これが、自分の1番の理想と追求。 私の心は脆い。だから、脆くてもできる仕事を、精一杯、ゆっくりとやり遂げたい。 こんなことを、小学生の頃から考えていた。 自分が大人になっても、知っている大人達と同じ仕事はできないと、どこかで分かっていたから。 周りの子供と、どこかズレている。できないこと、ダメージを受けるものが多くて、普通に振る舞うので精一杯。能力の緩急が激しいから、苦しかったり心が抜け落ちたりする。 もういい

          大人の進路メモ

          私生活が整理整頓のターンなのか、少し慌ただしくすごしております。noteの下書きや、手帳を綴ることは問題なし。

          私生活が整理整頓のターンなのか、少し慌ただしくすごしております。noteの下書きや、手帳を綴ることは問題なし。

          手帳の写真だけでも。

          手帳の写真だけでも。

          今書いている記事は、やっと手帳の内容になります。沢山書きます。

          今書いている記事は、やっと手帳の内容になります。沢山書きます。

          今すごいLEDランタンが欲しい。真夜中に使いたいな……。

          今すごいLEDランタンが欲しい。真夜中に使いたいな……。

          自己紹介(2.0) | 夜の人

          はじめまして、夜の人です。 二度目ましての人はニドメマシテ。 思い立ったが吉日。私の好きな言葉です。 ですので、自己紹介(2.0)していきたいと思います。 はじめての自己紹介はコチラから。 お時間に余裕のあります方は、マイペースで読んでいってください。 ステータス 春生まれ三十路。私事により実家在住。 平成オタク文化を小脇に抱えながら、片田舎でミニマリストを哲学(?)し、散文をぽつりと綴る一般人。常に妄想している。(ブレワイのやりすぎで、弓が使えると勝手に思い込ん

          自己紹介(2.0) | 夜の人

          書きたいことがあるのなら、苦しむ前に先に書こう

          初々しくデビューしたnote民なら、一度は通るであろうビッグネームなハッシュタグを使用した投稿。そのご厚意にあやかろうと、定番のハッシュタグを使い、自分もnoteを書いてみてみる。 考えるより先に手を動かしてみよう。 そう思いながら書いて、連載作家にでもなった気分で言葉を綴る。まだ見ぬ読者を夢見ながら、ひたすらに毎日書いてみる。 数日経った頃からは、毎日投稿といったチャレンジモノのハッシュタグの使用も開始。1週間経つ頃は、書くクセがついてきて、なんだ案外自分もできるじゃな

          書きたいことがあるのなら、苦しむ前に先に書こう

          足るを知り、足るを見た。

          現在、投稿チャレンジに取り組んでいましたが、諸々の事情により、中止……にします。うーん無念。けど英断。 書いていて、いろいろ自分について分かったこともあり、貴重な体験だったと感じています。 中止については、自分の感じたこと含め、また書きたいと思っています。 今言えることは、書くことがイヤになったわけじゃないこと。少しだけ、ゆっくりする時間が欲しくなったってところなこと。 そんな感じとりあえず、ちょっとゆっくりめに書いていきたいと思います。

          足るを知り、足るを見た。

          今日、noteは一本書いて上げますが、区切りとしてって感じにしようかなと。

          今日、noteは一本書いて上げますが、区切りとしてって感じにしようかなと。