たけうま

たけうま

記事一覧

思考の整理

ただ、頭の中に思い浮かんだことや、日々の悩みや考え方を何処かに書いて、後で見返そうと思ったんだよね(文章の形態がバラバラなのは、思い浮かんだことを文字起こしして…

たけうま
4週間前

インムマンGRAND PRIX 決勝第一回戦:前田もん(東京)vs.いおた(宮城)

注:この内容はフィクションであり、実在の団体・人物とは一切関係ありません。 総勢2060人で行われた予選ラウンドは白熱のまま終了となり、ここに64人の強者が揃った。 …

たけうま
1か月前
4

中伝奮闘記

おことわり:この記事は弐寺についての知識がある程度有している人に向けて書いたつもりなので、基本的な用語についての説明は割愛してあります。 ご容赦ください。あと手…

たけうま
3か月前
1

音ゲーを上達させるために自分なりに考えたこと

※おことわり 何かの音ゲーが超うまいとかそういうわけではないので、自分なりに考えたこととして話半分にしておくことをお勧めします。あくまでも個人の感想です。 こん…

たけうま
1年前

思考の整理

ただ、頭の中に思い浮かんだことや、日々の悩みや考え方を何処かに書いて、後で見返そうと思ったんだよね(文章の形態がバラバラなのは、思い浮かんだことを文字起こししているので、読みづらかったらごめんなさい。まあ、好き好んで読む人なんていないだろうが)

誰かに見られても大丈夫なフォーマットとして、noteにした。(あんまり過激すぎるのも良くないかなと思って)

就活絶賛就活中です。インターンシップや業界

もっとみる

インムマンGRAND PRIX 決勝第一回戦:前田もん(東京)vs.いおた(宮城)

注:この内容はフィクションであり、実在の団体・人物とは一切関係ありません。

総勢2060人で行われた予選ラウンドは白熱のまま終了となり、ここに64人の強者が揃った。

強者が残っているから当たり前と言えば当たり前なのだが、決勝一回戦目にしてフィーチャーにふさわしい激熱なマッチアップとなった。

ひとりはフィーチャー・マッチであの全国大会で名実ともにNo.1のウィープレイ使いとなっただべぴ(坂本龍

もっとみる
中伝奮闘記

中伝奮闘記

おことわり:この記事は弐寺についての知識がある程度有している人に向けて書いたつもりなので、基本的な用語についての説明は割愛してあります。
ご容赦ください。あと手首皿です。

中伝に受かった!というわけで中伝に受かりました。(興奮のあまりツイートしてる手が震えたのはまだ覚えてる)
十段になってから中伝をめざすにあたって意識したことや練習にした譜面などを備忘録的に残しておこうと思いました。
自分と似た

もっとみる
音ゲーを上達させるために自分なりに考えたこと

音ゲーを上達させるために自分なりに考えたこと

※おことわり 何かの音ゲーが超うまいとかそういうわけではないので、自分なりに考えたこととして話半分にしておくことをお勧めします。あくまでも個人の感想です。

こんにちは、たけうまといいます。

この記事を書こうと思ったのは、音ゲーを上達させるためにはどうすれば良いのかをある程度言語化できたような気がするので、メモ代わりで残してこうと思ったからです。

上達の要素はなにか 上達に必要な要素はたくさん

もっとみる