マガジンのカバー画像

ま け い ぬ ─ 負 犬 ─

23
養老まにあっくすエッセイ集③
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

歴史に学ぶ者よ

𝑡𝑒𝑥𝑡. 養老まにあっくす  政治が重大な決断を迫られたとき、なぜ歴史に学ばないのか。あるいは、なぜ歴史に学んだにもかかわらず、謝った判断を下してしまうのか。こうしたことはかなり昔から言われてきた。たとえばヘーゲルはこう述べる。 この問題について、太平洋戦争における日本の政治判断について言及したのが、第九回小林秀雄賞を受賞した加藤陽子著『それでも、日本人は「戦争」を選んだ』(朝日出版社)である。加藤女史は、ベトナム戦争においてなぜ米国は泥沼にはまってしまったのかを考察し

弱者への羨望

𝑡𝑒𝑥𝑡. 養老まにあっくす  『存在の耐えられない軽さ』は何度も読んだ小説だが、この一節はやけに印象に残る。クンデラによればめまいとは、落下への恐怖ではなく、落ちてしまいたい誘惑なのである。「強くなりたい」のではなく、「弱くなりたい」。なぜなら、弱者は他者を引き寄せずにはおかないからである。  もしもあなたの目の前で、誰かが突然倒れたりしたら、きっとその人を助けようとするだろう。もしかするとあなたは待ち合わせの時間が迫っていて、目的地へと急ぐ途中かも知れない。しかし、助け