見出し画像

【第2回】暁星小学校受験のための学習環境つくり~初めに取り組むこと~

志望校の合格を勝ち取るためには、家族全員でサポート体制を作る必要があります。
息子の送り迎え、ペーパーのための復習・予習、その前提となるインフラ(プリンターや紙等)、その他諸々です。その基本的な学習テンプレートをご紹介します。

学習インフラをつくるということは、実はすごく重要です。これからお小政にとっては、初めての本格的な受験勉強です。学習の習慣化ということを行う上で、学習インフラは最も重要な要素の一つと私は考えています。これがインストールされたご家庭は、今後のお子様の成長を実現しやすくなると考えています。お子様の志向性にあった取り組みにカスタマイズすることを前提に、まずは、私たちの行った取り組みを下記にご紹介していきます。


塾の日程作り(暁星小学校受験向け)

各幼児教室の日程によって、かなりブレ幅があると思います。主軸とする幼児教室を決めて、その上で、どうするのかを決めた方がよいです。幼児教室も主軸としたコースとその他のコースを組み合わせることになります。

大手幼児教室には、志望校専用のコースがあります。しかし、ここに関しては、年中時期は特に、、志望校専用のコースを受講してもあまり変わらないというのが私の印象です。幼稚園レベルでは対策しても意味がないというのが本当のところだろうなと感じました。

それよりも基礎力を年中時期にはつけることを優先し、簡単な問題や簡単な工作はできるように徹底した方がよろしいかと思います。ただ、塾は不安を煽るので、不安であれば専用コースを受講してください。
受けた後、試験終了後にあれはなんだったのかと感じると思います。苦笑

これまでのNote(適宜アップデート)~暁星小学校受験に向けた各シリーズ


ここから先は

3,570字
この記事のみ ¥ 3,000
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?