見出し画像

オンライン・イベントで喋る 

画像1
ささやき女将↑  去て尚、強いワード力…

イラストレーター・漫画家yoritomoです。
人見知り全開の私ですが、2/19(土)のCreativeLAB内のオンラインイベントに登壇させて頂きました。

一体;なぜ?

CreativeLABの公式キャラクター案件のコンペ応募し、合格🌸💦。そこで、私自身を取り上げていただくという、身に余る機会を得たというわけです…(夢ではない)

コンペに対する思い

もちろん受かって報酬を得る。お金は大事!でしたが、
私にとってはただの公式キャラクターではなく、
リアルタイムに見てきた新しい働き方LABでの案件。

浮かんだのは、第一期生の研究員の皆さん。
私も一期生のはしくれとして、何かしたい。
何か出来ないか?という気持ちが、ありました。

私は昨年5月末から新しい働き方LABの研究員として半年間、体験。実験だってうまくいかなかったけど、そんな私にもたくさんの学び、気づき、つながりをもたらしてくれました。その感謝を込めてキャラクターを作ってみる!チャレンジの機会。
やるなら、初Illustratorでコンペ応募しようとか、キャラクター案件も受かったことないけどやってみよう!と思い、提案へ。

登壇してのお話

私のキャラクター制作の経緯や提案文、ラフの紹介などしていただきました。また、実際に選定していただいた運営の方々から「コンペで選ばれる考え方、クライアントさんが選ぶポイント」もお話がありました。
(私も選ばれた理由が知りたかった!)

お話した動画はアーカイブでご覧いただけます。
CreativeLABでの動画の閲覧は、FBアカウント取得、CreativeLABグループ参加の上ご覧ください✨🙏

この思いは、クリエイターをやってみたいと思う方々に
ぜひとも参加、体験して欲しいです。
仕事がもっと楽しくなる。見方も変わる。やり方も見つかる…!
他にも、知りたかった答えがたくさん見つかる場所だと思っています。


そして、今回の公式キャラクター案件の続報がありました。

「ネーミング案件」も現在募集中!(3/12締切)

Lancers内コンペですので、ぜひ応募してみませんか?✨
私もすごく楽しみです!!

終わりに

至らぬ私を、たくさんフォローして頂きながら、イベントは終了!
(進行してくださったハマ先生、ブランディングでお世話になったシモカタ先生、グラレコセッションして頂いたえの季さん、毎日ネコガキで私の指針にもなったけんけんさん、ありがとうございました🥲)

取り上げてくださり、改めて感謝しております🙏!!

人前で喋ることの難しさ、もどかしさは常日頃、乗り越えたい課題。
読書かな。と思った土曜の夜。

イベントご覧いただいた皆様、本当にありがとうございました✨💓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?