マガジンのカバー画像

理学療法士がおすすめする【セルフケア】

14
オフィスや家で簡単にできるセルフケアのポイントや方法を書いています
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

【セルフケア】夜寝る前に5分だけ

毎日忙しく頑張っていると、あっという間に時間が過ぎて、自分のことなど忘れてしまうときがあ…

【セルフケア】雨の日の重だるさ対策

短期間に台風が何度も発生したり、雨が続いたりと今年のシルバーウイークは天候が落ち着かない…

【セルフケア】ストレッチの何に気をつける?

こちらの記事で質のいい睡眠のための部屋や寝具のポイントを書いてみました。 また、こちらの…

【セルフケア】秋のお風呂とリンパケア

夜も涼しくなり、今日は湯ぶねにつかろうかな、と思う日が増えてきましたね。 今日は秋のお風…

【セルフケア】落ち着かないとき、ぐるぐる思考のときはこれをしよう

寝たのになんだか疲れがとれない、頭が重くてぼうっとする、ダラダラとyoutubeやスマホを見続…

【1分間セルフケア】肩こり・頭痛にまずこれだけ

女性にとって、カラダの悩みで最も多い自覚症状が【肩こり・頭痛】だそうです。 確かに、考え…

【今日から、1分だけでも大丈夫】セルフケアへの取り組み

わたしはよく、【セルフケア】を投稿します。 これには理由があります。 会社や家で過ごすあなたの24時間、365日が、「カラダ」や「ココロ」と向き合うことや、ケアしていくことにとって、とても重要だからです。 カラダの歪みや、疲れ、滞りは、一朝一夕で出来上がることがほぼありません。 例外としては、事故や病気、そしてそれに伴う手術や治療でカラダに一時的に大きな変化が加わったときには、歪みや滞りが発生することがあります。 しかし、通常は「普段の生活」の中で少しずつ少しずつ、歪み

【セルフケアのポイント】はじめの一歩のときに、大切にしてほしいこと

セルフケアを取り入れる時に、途中で変わってもいいので、意識して決めておいた方がいいことが…