見出し画像

【食の豊かさは、手間と愛情】

食の豊かさって何だろう
そんな話をこの前少し、館長(お師匠)とお話しした

今はとても便利な世の中になって、コンビニやスーパーに行けば、レンジであたためてすぐに食べれるものがあふれてる
「時短」というワードも、ある意味ひとつの料理の基準になったり

ふと館長と話してて、
高校の時に作ってくれていたお弁当って愛情だったな、と
両親は共働きで自営業をしていたので、朝は忙しく、食堂や売店で
買ったものを食べる日は珍しくなかったです

でも、3年間のうち、半分はお弁当だった
今考えると、よく3年間の半分もお弁当を作ってくれたな…と
「お弁当の日はうれしかった」その気持ちの記憶が今でも残ってることに
少しびっくりしました
それだけ愛情って心に残るものなんだな

「食の豊かさ」を得るためには、時間にとらわれ過ぎてはいけない
ごはんを作るためのその手間も、こころづかいも、ぜんぶ誰かへの愛情で、
自分のために愛情を注いだっていい

太古の生活から、発展した現代
便利だけどすり減っていく大切なもの

それに気づけたことを無駄にしないように、
今年はもっと自炊をレベルアップさせたいな


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?