見出し画像

腸を綺麗にする一番の方法

昨日はなんと、さーてテニス行こうかなって時になって
いきなり雨っていう。。。

結局できなかったから、今日行ってきますヾ(*`Д´)ノケシカラン!!

明日朝早く飛行機乗るから
なるべく早く寝ないといけないのにー汗


さてさて今日は
腸を綺麗にする一番の方法
って言う話をしようと思います。

腸活っていうのが最近流行ってきてるけど
腸内環境を整えたい人が多くいるみたい。

東洋思想では
小腸は心と関係があるって考えてるんだけど
最新の西洋医学でも

腸内環境が性格に影響を与えるっていう論文も出てきてて
なんだ、言ってる事一緒か!
って感じ。

有名な実験だと
うつ病の人に、正常な人の腸内細菌群を移植したら
うつ病が治ったっていう報告があるね。

まぁ、腸内細菌群なんて言ってるけど
ようするにウンチのことだけどね笑

人のウンチを自分に移植。。。
なんか。。。
考えたくない治療法だけど、日本でも結構いろんなところでできるぞ笑

人間の腸の中っていうのは
腸内細菌がたーくさん住んでるわけだけど

その住んでる種類や割合っていうのは
みーんな違う。

なにせ1000種類くらいいるし
なんと、まだ全ての菌は解明されていない。

それに、数で言ったら1000兆個もいる。

ケタが違いすぎてイメージつきにくいけど
腸の中はようするに菌だらけって事だ。

その菌の割合や種類によって
なんと性格が変わるかもしれない
っていう論文が結構出てるんだよね。

うつ病は、本人のヤル気とか、向上心とか、気分の問題じゃなくて
腸内の細菌のせいって近い将来言われてるかもしれないね。

そんな事を知ってか知らないでか
腸内環境を整えたいという人が増えてきたのは
とってもいい傾向だと思うんだけど

みんな何をしてるのかなぁってみてみると

腸活=便通を良くする
そのために、水を飲んで食物繊維を多く食べよう
みたいに書かれているサイトもあれば

腸に良い菌のサプリを取るとか
発酵食品(菌の餌)を積極的に食べるとかで
良い菌を増やそう!っていうサイトもあるね。

中には、ファスティング(断食)をして腸をリセットしよう
っていうのもある。

僕も花粉症の時期なんかは
ある特定の菌をサプリメントで取ったりしているし
普段から、乳酸菌系のサプリメントは飲んでるけど

腸内環境を良くする目的ってなんなんだろう?っていうと
おそらく性格を良くしたいってわけじゃないと思うんだよね笑

おそらく便秘になってたら
腸の中に毒素が蔓延してしまい
身体から排泄されるハズのものが身体に吸収されちゃって
ニキビやアトピーなんかの皮膚症状が出たり
花粉症なんかのアレルギー症状が出たりするのを防ごうっていうのがメインだと思う。

腸っていうのは身体の免疫力に密接に関係するし
食べた物の身体に必要なものと必要でないものを分ける場所でもあるし
消化をしている場所でもある。

そして忘れてはならないのが
菌達と共存しているって事。

この菌達は
消化を助けてくれたり、ビタミンを作ってくれたり
人間にとって、とってもありがたい存在なわけ。

便通を改善したり
善玉菌をサプリで取り入れたり
ファスティングをしたりするのは

腸内の不要なものを外に出して
綺麗な状態にしましょう。

って事なんだよね。

どの方法ももちろんいい方法だと思うんだけど
僕が疑問に思うのは

腸の運動について

腸って、そもそも自分でウネウネ動くことによって
腸の中にいる菌や、身体に入らないもの

まぁ、言ってしまえばウンチを
肛門の方に押し出す事をしているんだけど

この動きをよくしようっていう人あんまりいないなぁって思う。

高齢者の便秘のほとんどは
水分不足でも、食物繊維不足でも、善玉菌不足でもなくて
腸の筋肉不足だと思うんだけど

腸の筋トレってなかなか聞かないよね笑

まぁ、筋トレって言っても
自分で思うように動かせるわけじゃないから
筋トレも何もないんだけど。。。

この腸のウネウネ動く力を
少しでも強くすれば

腸の中身を外に出せるんだから
腸の中はいつも新鮮な状態になれるでしょ?

そのために必要なのは、筋肉の元となってるプロテイン。
日本語にするとタンパク質をちゃんと摂ってるかっていう事になってくるけど

その話はまた別の機会にするとして

腸は、自分の意思では動けないけど
外から力を加えてやればそれが刺激となって
腸さーん、動くんだよーっていう応援はできる。

それが、腸のマッサージ。

特に、大腸と小腸のつなぎ目あたりから肛門までをマッサージしてあげると
腸の動きが活発になるからオススメ!

大腸と小腸のつなぎ目っていうと
おヘソと、右の骨盤の出っ張ってるところを結んだ線の外側3分の1あたり。

ここから、『の』の字にマッサージするといいね。
手で押していくのもいいけど
柔らかいボールを使うとよりGOOD。

サプリやら、食物繊維やら、ファスティングなんかにお金をかける前に
自分の腸をしっかり動かす。

腸が動かなかったら
便通がよくなるわけないからさ。

腸を綺麗にするなら、腸自身に頑張ってもらわないとねっ

って事で、今日はこの辺で。
もちろん、腸の動きが良くなった上で
サプリやら、食物繊維やら、ファスティングをすると効果抜群だからやって損はないけどね!

順番が大事!

よっぴー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?