見出し画像

メタボって??

メタボとは

メタボとは「メタボリックシンドローム」の略です。
内臓脂肪が過剰に蓄積されていることに加え、血圧上昇、空腹時の高血糖、脂質の異常値などがみられる状態のことを言う。厳密には病気ではありませんが、脳梗塞や心筋梗塞などの原因となる“動脈硬化”のリスクを高めることが分かっている。
メタボ=太っている人というわけではありません。
標準体重以下でもメタボもしくはメタボ予備軍ともいえます。

メタボの診断基準

メタボの診断基準について
腹囲・・・男性:85cm以上
     女性:90cm以上
かつ下記2項目以上該当
・空腹時の血糖値110mg/dL以上
・中性脂肪150mg/dL以上
・HDLコレステロール40mg/dL以上
・血圧・・・収縮期:130mmHg以上
              拡張期:85mmHg以上
がメタボの診断基準である。

メタボの原因

メタボの原因は運動不足、偏った食生活、睡眠不足など生活リズムの乱れ、ストレス、喫煙といった好ましくない生活習慣が積み重なることによって生じます。特に偏った食事はメタボに大きく関わっており、適正カロリーをオーバーした食事、脂質・糖質・塩分の多い食事の取りすぎには注意が必要なのです。

まとめ

メタボは太っている人=メタボとは限らない。
標準体重以下でもメタボもしくはメタボ予備軍の可能性も。
メタボは脳梗塞や心筋梗塞、動脈硬化などの原因リスクを高める。
メタボの原因は、運動不足や偏った食生活、睡眠不足など生活リズムの乱れ、ストレス、喫煙など好ましくない生活習慣の積み重ねにより生じる。

メタボは病気を引き起こす可能性があるため、病気の予防のためには日々の生活習慣の見直しが必要である。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?