見出し画像

2004年SOTECのノートパソコンの思い出

よっぺま(@yoppema)です。

「はじめてのインターネット」というタグが面白そうだったので、適当に思い出しながら書いてみます。

自分にとって、本当にはじめてインターネットに触れたのは、1998〜2000年頃に父親のデスクトップパソコンを利用して見たYahooのトップページが最初の経験だったと記憶しています。

ダイヤルアップ回線

確か当時の実家のインターネット回線はダイヤルアップ回線で、ピーガラガラピーという音とともにWebの世界に繋がったはずです。

当時、従量制で使えば使っただけ電話代がかかったこと、インターネットを利用している間は実家の固定電話が使えなくなったこと(回線が1つだけだったので)、そのため夜の20時以降じゃないとインターネットに接続できなかったこと、を覚えています。懐かしいし、今では考えられない。

YahooBBのADSL回線

そのあと、大学進学とともに一人暮らしを始め、大学のレポート作成などでパソコンが必要だろうということで、ヨドバシカメラでノートパソコン、プリンタ、そしてADSLのネット回線契約の3つをセットで行ったと記憶しています。

プリンタはHP製、ADSLは当時破竹の勢いで広がっていたYahooBB、そしてパソコンは今は亡きSOTEC(ソーテック)のノートパソコンでした。

YahooBBのADSL回線は2Mbpsくらいしか出なかったと記憶していて(それでも当時はそれなりに使えて)、2020年の光回線で1Gbpsやスマホの4G回線で50Mbpsほど速度が出ることを考えると、本当に隔世の感があるなぁといった感じです。

ちなみに、YahooBBのADSL回線の開通工事は、サポート部隊の手違いなどで色々あった影響で半年近くかかった記憶があります。そのため、今でもソフトバンクにはあまり良い印象は持っていないです。それはさておき。

SOTECのノートパソコン

SOTECのノートパソコンが自分にとって最初のパソコンでした。メモリ256MB、CPUはCeleronでシングルコア、ストレージはHDDが30GB。搭載されていたOSはWindows XPだったと記憶しています。

2004年時点でもメモリ256MBはやや少なく、512MBあると普通〜やや多め、1GBあると快適だけど高価、だったような印象があります。現在のWindows 10搭載マシンだとメモリ8GBが標準、16GB以上あると快適、であることを考えると思えばここまできたものだという感想です。

SOTECのノートパソコンでは、WordやExcelを使って操作を覚えたり、途中でPowerPointを買ってプレゼン資料を作ってみたりしました。

また、IE6を使ってインターネットに繋いだのが、自分にとって「はじめてのインターネット」だったように思います。当時、Yahooジオシティーズなるものがあり、それで自分のホームページを作ったり、ブログを書き始めてみたりしました。Windows標準のメモ帳でHTMLのタグ打ちをしたり、ペイントを使ってデジカメで撮った写真を加工してバナーを作ったりして面白かったという記憶しかありません。大してアクセス数もなかったと思うけど、オジサンになった今となっては、日々新しいことができる、試行錯誤するという行為そのものが面白かったんだろうなと思います。ここでの体験が、(後述する)その後の人生を決めたといっていいです。

また、Webブラウザという道具が使いやすいかどうかにも気が回るようになると、IE6よりもIEベースのタブブラウザを使うと便利なことに気づき、確かunDonutを常用していた気がします。というか、久々にunDonutのWikipediaを見てみたけど、今だに有志の手によって開発が続いているんだなということを知りました。確かに、タブブラウザという概念の出始めの時代には、革命的で便利だったと思います。

SOTECのノートパソコンは、とにかく貧弱で、パワーがなく、ちょっとしたことで発熱が酷くなりファンが唸っていた記憶しかありません。でも、故障することなく、4年近く動き続けてくれたし、インターネットを体験するということで、日々頑張ってくれました。そういう意味では感謝しかありません。

2007〜2008年頃に、Dell製のノートパソコンに乗り換えました。メモリ2GB、CPUはCore 2 Duo(デュアルコア)、ストレージはHDDで120GB、Windows Vistaでした。SOTECのノートパソコンと比べると、とても逞しく、とにかく快適でした。このあたりから、パソコンの性能が飛躍的に上がって、かつリーズナブルな価格帯に下がってきたような印象です。

こんなことを覚えている自分にも驚きですが、色々思い出しながら、ここまで書くことができました。

まとめ

SOTECのノートパソコンを通じて、インターネットの便利さ、楽しさ、面白さを知り、ITの世界を知ったことで、その後の人生が決まりました。

大学卒業後、ITの世界に携わると面白いかなと思い、一方でHTMLやCSSは触ってもプログラムの経験があるわけでもないのでどこに進もうかなと思っていましたが、色々あってIT系のテクニカルライターとして働くこととなり、気づけば10年以上働き続けています。

辛いことや厳しいこと、やる気が出ないこと、不毛なことも多々ありますし、変化が激しく、流行り廃りも激しいITの世界にはうんざりすることも多いです。

でも、なんとか生き残っているのは、きっとSOTECのノートパソコンを通じた「はじめてのインターネット」のおかげだと思っています。そういうことを自分でも忘れていましたが、せっかくなのでnoteに書き残しておきます。

というわけで、おしまいです。

#はじめてのインターネット

この記事が参加している募集

はじめてのインターネット

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?