見出し画像

占いなんて信じないと思っていた僕が、気づいたら「しいたけ占い」のマガジンを購入していた件

みなさんは占いって信じていますか?

僕は幼少期から「占いなんて当たるわけないじゃん。」と思っていた派の人間だったので、当時見ていためざましテレビの占いも完全にスルーする毎日でした。

そんな僕が少しだけ占いに興味を持ったのは、今回のテーマでもある「しいたけ占い」を見たことがきっかけです。

おそらく2年ほど前に、しいたけ占いを初めて見たとき、まさに自分のことを言い当てられているのではないかと思ってしまいました。

上の記事で書かれているように、
「占いなんて当たり障りのないことを書いておけば、ほとんどの人に当てはまるんだよ。」
と言われてしまえばそれまでですが、読んでいるうちにパワーが出てきたことを今でも覚えています。

そこからは、メールマガジンに登録して毎週月曜日の更新を楽しみにしたり、上半期、下半期の占いを今か今かと待っていたり、すっかり「しいたけ占い」の虜になっていたのだと思います。

掲載終了のお知らせが来た時は
「え〜、無理なんだけど…!!」と、お気に入りのランチのお店が閉店してしまったOLくらいにがっかりしてしまいました。(OLの例え、知らんけど。笑)

そしていよいよ5月29日の配信で最終回。
ここまで支えてきてもらったことに感謝しながら、これからは前を向いて進んでいこうと思っていたのですが、やっぱりどこかで見れないのかなぁと考えてしまいました。

検索の末、たどり着いたのが、しいたけさんのnoteのアカウント。
お恥ずかしながら、noteを通して発信されていることは全く知りませんでした。

毎週更新ではないものの、あのしいたけさんの占いがそこにあるではありませんか。しかし無料ではなく有料記事…ポチッとするのは少し躊躇ってしまいました。

1ヶ月が経ち、いよいよ2023年も下半期。
これからの半年が自分にとってとても重要になりそうなこともあって、どこかにすがりたいという思いがあったのでしょう。
昨日、ついにしいたけさんのマガジン(月額500円で一つの星座の記事が見られる)をポチってしまいました。

後悔はしていません。むしろ、これからの半年が確実に楽しみになりました。

今日取り上げた「占い」。
もしかしたら、自分の進むべき道がぼんやりしていたからこそ、今の自分にとって占いをその道標にしたいという思いがあったのかもしれません。

ちなみに7月の蟹座の運勢は以下の通り。(無料公開の部分のみです。)

7月前半の蟹座は「私、やることがあるので!」のネイビーが出ていました。

この7月の前半なのですが、蟹座にとって「けっこう地味に大きな、転機のための時間」だったりします。

というのは、あなたはこれから2023年の後半戦を迎えていくにあたって、「ストレス」とか「交友関係」とか「仕事の仕方」とか「生活スタイル」とか、「好きなことを追求していく時間」も含めて、全部を一回総決算しようとしているのです。

だから、この時期も含めて、最近の蟹座はやたらと「考えこみやすい」とか「悪い方に考えやすい」とか、そういうイライラ+不安みたいなものを抱え込みやすかったです。まずはここまで、本当によく頑張ってきました。あなたはえらかったですからね。

ちょうどいろんなことで考え込んでいた頃だったので、これまた信頼度が上がってしまいました。笑

とりあえず購読したマガジン。月に500円かかってしまうので、いつまでも読み続けるわけにはいかないなぁと思いながらも、しばらくはお守りがわりに購読を続けていこうかなぁと思っています。

ぜひ、皆さんも無料のおすすめ占いがあったらコメントで教えてください!
最後までお読みいただきありがとうございました!

P.S 最近がっつりした記事も多く、書くことへのハードルを上げ過ぎてしまっていたので、少しずつハードルの低い文章を書き進めていこうと思います。
7月後半は夏休み。昨年の「書く習慣1ヶ月チャレンジ」のように、毎日投稿を頑張ろうかなぁ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?