マガジンのカバー画像

「常識を変える地図」

33
小学校で先生をしていた私が、「学校現場のなかなか変わらない常識を変えたい」という思いで書いた記事をまとめています。 「学校の常識を変えるには、自分自身の常識を変えるところから。」…
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

インクルーシブな学校・学級づくりってどういうこと?〜映画『みんなの学校』から考えたこと〜

インクルーシブな学校・学級づくりってどういうこと?〜映画『みんなの学校』から考えたこと〜

「普通の子なんてどこにもいない」
「発達障害という言葉で括ってしまうことは、思考停止を招きかねない」

「みんなの学校」の舞台である大空小学校、その初代校長である木村泰子さんが講演会で声を大にして言われた、そんな言葉が印象に残っています。

私自身、過去には「特別支援教育」についてこんな記事を書いていました。

そんな「特別支援教育」についての考えが大きく揺さぶられる体験となりました。
今回の記事

もっとみる