マガジンのカバー画像

「思考」を柔らかくするnote(β版)

22
仕事や作業に対する「思考」「心がまえ」「仕事術」について学ぶことが多かった素敵なnoteを集めています。常に心をぶらさないために何度も読みなおしたいnoteです。※良いnoteも…
運営しているクリエイター

#ビジネス

王道の手法、黄金パターン

どの業界でも王道の手法というものが存在します。 その方法をなぞれば必ずしも成功するという…

思ったような反応がもらえない。そんなときどうする?

noteやブログ、Twitterなど方法はいろいろありますが、今この記事を読んでいる人のほとんどが…

今さらFacebookにどっぷり「馬鹿とハサミは使いよう」

Facebookを使ってますか? 私はこれまでFacebookを利用したことはありますが、いろいろと触っ…

独立してフリーランスがいいのか?会社勤めの正社員が良いのか?「安定」の判断基準は…

「安定を求めるなら独立したほうが良い」 むしろ、正社員の会社勤めの方が安定していないと思…

RPG(ロールプレイングゲーム)が好きな人や得意な人がインターネットビジネスでも成…

気になったものに対して仮説を立てて実践と検証していくのが好きです。必ずしもすべてがうまく…

思考の停止を回避しよう。

一週間ほど滞在した東京も、ついに滞在期間を終えて大阪に戻りました。 仕事三昧の日程になる…

あなたへの質問やコメントなど、アクションが欲しいのに思うような反応が得られない理由

先日、noteにてこちらを募集しました。 →https://note.mu/yop/n/n13f1af0b4f29 反応が全然ありません。苦笑 多くのフォロワーさんがいるわけではないので反応が無いのは当然のことですが、見てくれている人であっても、わざわざ入力するアクションを起こすとなるとハードルが一気に上がります。 特にブログやサイトであれば、皆が四六時中チェックしているわけではないので、自分のタイミングで気が向いたら…ということがよくあります。 Twitterで質問

noteをどう活用するか?

noteでもなんでもそうですが、本来はやりたいことが明確になってて、それがnoteで実現できるか…

純粋に相手のことを考えて仕事をすることができていますか?

「相手の予想を裏切れ!」 「成果物に+αのものをつけて相手を喜ばせろ!」 そんな風に上司か…

2018年春までに感動したビジネスモデルまとめ13個

チャーリーです。 追記:ビジネスモデルを図解できるツールキットを販売中です。この記事にあ…

3,126

新卒フリーランス、なめてました。

さっきから5分おきに何度もアプリで銀行の残高を確認している。が、全く増える気配はない。当…

noteは私の息抜きの場

ここのところ頻繁に更新しているnoteですが、noteについては私の中で息抜きの場にしたいなとい…