見出し画像

連鎖反応

太陽は水素が核融合をして、あのエネルギーを出しているという。
核融合は、いわゆる連鎖反応を起こして、激烈な反応になるという。

それなら、なぜ、太陽は一瞬にして、水素を全部核融合をして、爆発して吹き飛ばないのだろうか。

連鎖反応が起きても、追いつかないくらい膨大な水素があるということだろうか。と子供の頃思った。
だとすると、想像を絶するくらい膨大な量の水素があることになる。

でも違うようだ。

確かに連鎖反応は起きている。
しかし、太陽で核融合はごく稀にしか起きないという。
だから、太陽はゆっくり燃えている。

と言っても、毎秒5億6400トンの水素を消費しているというが。

サポートしていただけるなんて、金額の多寡に関係なく、記事発信者冥利に尽きます。