見出し画像

楕円銀河NGC 1132

ぼや〜と星間ガスが光っているように見えるかもしれないが、これは銀河。
分類的に楕円銀河と言われる種類のもの。

画像1

楕円銀河というのは、その含まれる星を調べると古い星でできている、つまり古い銀河ということだ。

特徴的なのは、星間物質がほとんどないこと。
したがって、新しい星の形成がなされない。

サポートしていただけるなんて、金額の多寡に関係なく、記事発信者冥利に尽きます。