見出し画像

ごみ拾いでお金を稼ぎたい…


ごみ拾いボランティアでお金が稼げたらいいのに…

ごみ拾いをはじめた当初のぼくはそうお思っていました。


ごみ拾いてすごく人の役に立つ公益の高いことじゃないか!?

なぜ金銭が発生する仕事にならないんだ!?

10年間のニート経験のあるぼくは、一般の人とは感覚が少しずれていたようです…。


そんな、ごみ拾いが金銭に結びつかないモヤモヤを抱えながらも、「ごみ拾い」とブログをかけ合わせれば仕事になるのではないかと考えにいたりました。

副業ブームで、デメリットの低いブログをしていたぼく。

ブログを書きはじめた当初は、1記事ブログを書くにも1日かかっていましたが、今では一記事1時間で書けるようになりました。


ぼくのブログで読者の方に与えることができるのは、「ぼくが生活する和歌山の串本の観光情報」と「生活のおやつ立ち情報」

「串本で生活して得た知識」と「ブログを書くために読書で勉強した知識」

ごみ拾いをする仲間が、より豊かな生活をおくれればいいと思い、ごみ拾いブログ「くしもとぐらし」を毎日更新しています。


noteへの投稿は、ボランティア雑記ブログから副収入を得るために工夫していることを投稿していきます。


現在話題になっている地球の持続性。

環境汚染ごみは、地球の持続性に大きな影響を与えます。


noteで記事を読んでくれる人に、「ごみ問題に興味を持ってもらい」、そして。「ブログ執筆で役に立ててもらいたい」とおもいnoteの記事を書きます。

どうぞよろしくお願いします。


https://kushimotogurashi.com/gomi-shigoto2/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?