見出し画像

自分の文才のなさが残念で、どうやって文才を磨けばいいのか考えてみた

noteに投稿を始めてから、自分に文才がないことをいやというほど思い知らされています。

なぜ文才がないのか?
小学校から高校まで国語が苦手・嫌いな科目だったから、まぁ当たり前の結果なんだろうと思います。

数学・理科が大好きで、国語の授業中も内職で数学の問題を解いてました。本当に国語の授業がつまらなかった。

じゃあ、今から文才を磨こうかなと思ったところで、さてどうやって磨けばいいのか?そもそも文才ってなんだろう?という疑問が湧いてきました。

たくさんの言葉を知って、理解しているほど文才は高いのか?
でも適切な場面、文脈で使わないと、意味不明になったり、違和感が出てきたりするからダメですよね?

じゃあ、言葉が適切かどうか、どう判断すればいいのか?
何か判断基準のようなものがあるのか?さっぱりわからない。
もちろん、モラルとかマナーとかの観点で使っちゃいけない言葉があるのはわかってますが、それを守った上で数ある言葉の選択肢からどれを選べばいいの?ってところがわからない。

そういうのは、直感とかセンスに頼るしかないのか?
それを磨くには、たくさん読んでみるしかないのか?
これが正解!近道!みたいなことがまとまっている本があれば、それを読んでショートカットしたいです。

ん?それって、高校ぐらいの国語の教科書・参考書で勉強しなおせ!ということなのかな?

考えれば考えるほど、深みにはまってわけがわからなくなりそう。
なので、今日はこの辺でやめておきますが、文才を磨くことについて、今後も折に触れて考えてみます。

最後まで駄文にお付き合きいただき、ありがとうございました。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?