見出し画像

木更津移住1ヶ月目の事業と気持ち。

今回は創業1ヶ月目について諸々書いていこうと思う。

①木更津市創業支援塾に通う
前回の起業の時はとにかくガムシャラに動く事で何か謎の充実感を得ていたが、もはやこの年齢になるとそうはいかずしっかり先を見据えた上で足元の行動をしていこうということで、まずは完全自己資本でやりたいと思い。VCや周囲のエンジェルにも依頼はしなかった。話しを聞いてもらう、壁打ちには散々付き合ってもらったが。

2月中旬から毎週土曜日または日曜日の9時~15時まで創業について学ぶ商工会議所主催のセミナーだ。40名ほどの起業、開業を志す木更津市または木更津市周辺に方が受講している。様々なジャンルの方と繋がれたり、講師から創業についての、心構えからお金の話、マーケティングなどの導入をレクチャーしてくれる機会。また特定事業者認定を受けることで日本政策金融公庫からの融資や助成金の幅が広がったりと何かとメリットは大きい。
また、俺の事業は自治体と連携する必要も出てくる事業なので市と繋がれることは大きい。迷いなく申し込んだ。
先日全4回を終えて様々繋がりができたし、改めて頭の中を因数分解できた大変良い機会となった。

②銀行口座に苦戦
前回の起業の時はバーチャルオフィス起業かつオレオレ詐欺大流行中だったので全く銀行口座が創れず苦労したが、今回は大丈夫だろうと思っていたが、思ったよりも苦戦。双方捺印の契約書が必要とか入金済の明細が必要とか、項目が詳細な発注書が必要とか。
項目詳細な発注書で挑むもまさかなの不備。
双方捺印の契約書があればいけるとのことだったので、営業先をクロージングしてその日に捺印頂き提出。果たして本当にできるのだろうか。。。。
以前より簡素化はされていて本当に楽になったとは思うが、やはり創業間もない事業者は一旦ここが大変な様子。

③自社サイト構築!の前に流入させるべくSNSスタート
会社としてSNSは進めていかねばならず急ぎ諸々アカウントを取り運用を開始。日々学びながら試行錯誤しながらSNS運用。これはコツさえ掴めばどうにか太刀打ちできそうな印象。コツコツ進めることが重要。

④会社概要、事業内容をざっくり言語化
よく、理念が、、、とかビジョンが、、、と聞くが、その通りだと思っている派閥の俺。実際理念をめちゃくちゃ大切に社会人人生を送ってきたと思っている。が、自社のMMV策定の言語化は難しく、もう少し様子を見ようと思う。1年後にはかっちり言語化して進めたいと思うが、ここばかりに気を取られても。と思うことにした。
なぜやるか、どんな影響力をつけたいか、等をもっと磨いて行き、言語化していきたいと思う。焦らないことが大事。
とはいえ、対外的な事業者を巻き込みはじめたので、会社としての方向性や事業内容を言語化したものは必要でありこれについては即日完成。

⑤いよいよ来週は山形入り。
現地に入ってすでにアポイント頂いている先を商談をしてくる。
小さな一歩が大きな一歩となるようにしっかりと準備をして臨みたい。
先週は創業メンバーで合宿を行い、認識合わせをおこなった。
あとは、先方の望みと弊社側の望みをどうミックスさせるか。
痺れる。

次回は山形戻りと桜について🌸


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?