トンボ(墨絵)

2016030816_トンボ_墨絵_ トンボを描きました。墨でB4の紙に描きました。 トンボの”前進しかできない”という性質が 「不転退」を連想させ、 戦国時代の武士の縁起担ぎによく使われたらしいです。 「勝ち虫」とも呼ばれ、 兜などの武具の装飾によく用いられたとのこと。 古代のトンボは、60cm近くの巨大な ものもあったらしいです。うーん。見てみたい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?