見出し画像

敏腕秘書と会長とわたし

皆さまこんにちは。
徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。
とてもよく晴れている徳島ですが、今日は気温が低く、風が強い…。お陰様で体感温度はさらに低くなっている1月最後の金曜日。
皆さま、いかがおすごしでしょうか?

こんな寒い辛い年度末も、
栗栖さんの内祝・高級クッキー詰め合わせがあるから何とか生きていけます。(大げさ)今日は何を頂こうか。


年度末で忙しい忙しいと忙しいフリしていますが、ありがたいことに、大きな問題も発生せず、健康的かつ平和な金曜日。
勘のいい方はお気づきでしょうか。そうです。

これといってネタのない日であります。

だから、しょうがないから私の話をしましょうか。(え)

私は、ヨネケン敏腕秘書 兼 2児の母ということで、張り切ってやってますけども。
実は、今、もう一つ肩書を持っています。

知る人ぞ知る…「保育園の保護者会長」であります。ドヤー!


昨年の…3月だったかな。
保育園の保護者役員会というやつになんとなく参加しました。

役員というのは何度もやっていましたが、役員会議は夕方なので、
子どもの預け先がないからという理由で欠席ばかりしておりました。
去年になって初めて、会議の間は、子どもたちは園のほうで見てもらえるらしいと知って、
そういうことなら記念に一回出てみよう~♪と、
会議に参加したのです。

会計報告があり、他にも諸々伝達事項があり…和やかなムードで進んでいた役員会でありましたが


「では・・・」と司会の先生が切り出してからは空気がガラっと変わりました。「・・・今年も、この時間がやって参りました。会長を選出して頂かないといけません」


さっきまでの談笑が嘘のように。ピーンと張りつめた空気。
しかも、20年度の会長は、必ず、私たちのクラスから選出しないといけないと。出るまで帰れないと。宣言されてからはもう…


しーん・・・ですよ。


もうみんな下向いちゃって…誰も何も言わない…。


これは・・・これは・・・これは重苦しいぞ!?!?
つらい・・・辛すぎる。下を向いていたんでは・・・終わらないというか・・・始まらない!?

と思った私は

勇気を出して聞きました。


「あの・・・去年は・・どうやって決めたのでしょうか?」


くじ引きですよとか、ジャンケンでしたとか、それとも話し合いましたとか、そういう答えが欲しかったのです。


その答えを受けて、じゃあ去年と同じように決めちゃいましょうって、とにかく黙って時間稼ぎは意味がないと思い、聞いたのです。


そしたらなんとですね。


『あなたのように、少しでもやる気のある方が!勇気を出して、会長をしてくだされば!!!』



え!?
私、そんなこと言いました? や、やる気があるとは一言も・・・


パチパチパチパチ…(どこからともなく拍手)


「わたし!サポートします!副会長ならやります!」という人はあっさり現れますw



いやいや・・・え!?・・・会長、わたしなの・・・!?


パチパチパチパチパチ~!(徐々に大きくなる拍手)


!!!!!     はめられた     !!!!!


ダチョウ倶楽部のコントかよ(どうぞどうぞ~  とはちょっと違うけど)


まぁそんな感じで、うっかり発言したばっかりに
どういうわけか保護者会長をやることになった私です。


コロナ禍の折、
年に2回ある保護者総会は中止。書面で「あべが今年の会長です」とだけ通知されました。史上最も影が薄い会長を目指しているところでありますが

卒園式までのカウントダウンも徐々に徐々に始まってきて
『会長さんのお仕事』もいよいよ本格化してきました~。


会長になっちゃったときは、「うっそーん!」って、思いましたけど。
地元を離れ、ママ友ゼロでスタートした私と息子の保育園生活も、最後の最後で一気に全員とラインを交換し、顔が売れ、ありがたいことに、皆さんにとてもよくしてもらっているので(実質いろいろ決めてくれるのは副会長の先輩ママさんだし)
名ばかり会長、意外と、よかったのかもしれないなと思っていますw


まぁそういうことで、
3月入ったらいよいよ、いつにも増して情緒不安定になること間違いなし!なのですが、

引き続き、敏腕秘書 兼 二児の母 兼 名ばかり保護者会長をあたたかく見守ってやってくださいw どうぞよろしくお願い致します。


毎年、演目を何にするかで大揉めするらしい
保育園発表会での保護者の出し物、

会長権限で、米村さんを保育所に招聘し、ザブトン回し講座でもやってもらおうかなんてことも、勝手に考えておりましたが、
コロナ禍のおかげで発表会もシンプルに!保護者の演目もカット!

ザブトン回しが披露できなかったのは残念ですがw
会長の仕事がどんどん減るのは助かりましたー(^^♪

ところでザブトン回しとはなんぞや?!と思ったそこのあなたはどうぞこちらをご覧ください↓

HPの宣伝もちゃんとする敏腕秘書なのでした~

この記事が参加している募集

オープン学級通信

サポートだなんて、めっそうもございませんが万が一サポートなど頂けましたら、研究室メンバーのお菓子代として使わせていただきます。