見出し画像

焼殺系に魅せられるワケ[スパリゾートプレジデント(上野)]

今回向かったのは、上野のスパリゾートプレジデント。お目当ては、毎週土曜にやってる「焼殺系」と呼ばれている熱波師、レジェンドゆうさんのアウフグース。

13時の回に合わせて向かった。12時50分頃についたのだが、既に20人ほどの行列が出来ていた。なかには「レジェン道」と書かれたタオルを腰に巻いているファンっぽい人もいた。

#レジェンドゆうさんのアウフグース

レジェンドのアウフグースは、まず、位置決めから始まる。途中退出者のための動線確保。はじめての参加者は1段目への移動。安全のための徹底した対策に、逆にその中身の危険さを感じさせる。

顔を覚えている常連の客には、立って受けるように促したりもしていた。立つことによって、上にたまる熱い蒸気を受けやすくなるということだ。これを「公開処刑」というらしい。なんかちょっとしたSとMの構図が成り立っているようにも思えた。

そうこうしているうちに、5分ほどが経過。もうすでに俺の肌には玉汗が噴き出していた。普通だったらそろそろ出る?くらいのタイミングだが。

ロウリュウ開始。レジェンドはお客さんに「何杯?」と聞くと「5杯!」と返ってくる。部屋の真ん中に置かれたストーンにアロマ水が5杯バサっと注がれる。部屋中に充満する蒸気…。うぅ。もう辛い。普通だったらとっくに出てる。

「リバーダウン(?)で行こう」と助手に指示するレジェンド。独自の仰ぎ技が複数あるそうだ。上にたまった熱い空気が仰ぎによってこちらにダウンしてくる。意外にも仰ぎ方が優しい。ガツンとくるヤツではない。ただ、不思議に、体の芯が感じている熱さはヤバい。

このあたりから、水風呂へ駆けていく人たちが続出。レジェンドに促されて退出する人もいた。

レジェンドは、仰ぎながら一人一人の顔色をしっかり見ている。「こいつはまだイケる」「こいつはもう限界だ」。それを冷静に見極めていた。だからこっちも限界までイケる。委ねられる。緊張感の中にある安心感があった。

俺は、これまで感じたことのないくらいの高い心拍数を打っていた。そのリズムでTRFの「EZ DO DANCE」が踊れそうだった。

https://www.youtube.com/watch?v=mAF2F2vRf_Q

ロウリュ→仰ぎを2セット繰り返し、終了。一斉に拍手が湧き上がった。なんかすごい一体感と達成感。元気出た。

送る側と受ける側の対話を通して変化するアウフグース。お互いの信頼感があるから実現する限界への挑戦。もうこれはアウフグースというよりはショーだ。

俺の中では「焼殺系」ではなく、もはや「ショー殺系」と呼ばせていただきたい。

続いて、スパリゾートプレジデントの施設のレポート。

#サウナ

階段を下がったところにあるドライサウナ。窓がなく、いい地下感。なかに入ると立ち込める、木の甘い香りがいい。温度は94℃で20人ほど収容できる大きさ。遠赤外線ヒーター式で熱さはそこまで苦しくない。(レジェンドのアウフ受けたあとだったからかもしれないが)。9分ほどで熱された。

#薬草スチームサウナ

階段をおりた場所にあるドライサウナに対し、階段を登った場所にあるのが薬草スチームサウナ。しきじの薬草サウナで使われている7種類のうち、4種類の薬草を使っている。「本物はしきじで体感してください」という貼り紙も、しきじへのリスペクトを感じる。

階段を登り、ドアを開けると蒸気もくもくで半分くらいしか見えない。階段を登ってきたアプローチもあって、いいヘヴン感。香りは漢方というよりは、よもぎが強め。備え付けのプラスチックのうちわで仰ぐと、アウフグースのように熱気を感じるとともに、もよぎの香りに癒される。あぁ。香りが甘い。大好き。

温度も48℃であるが、うちわで仰ぐとしっかり熱される。10分ほどよもぎの香りに癒され、最後の3分うちわで追い込み、水風呂へ。

画像1

https://sparesortpresident.com/#水風呂

「冷たいのに冷たくない」という触れ込みの水風呂。水が珪藻土・ゼオライト・サンゴ・備長炭など、多孔質の物体を通って濾過されるというもの。佐世保のサウナサンが開発したものらしく、「サウナサンシステム」と書かれていた。

温度は15℃。確かに入ってみると、その他の15℃の水風呂よりも、肌が感じる刺激は少ない。肌感覚ではいつでも入ってられるんじゃないの?ってレベル。しかしながら、気づいた頃にはちゃんと冷やされている。クセになりそうな不思議な感覚だった。

#ととのいイス

外気浴はないため、4つほどあるととのいイスで休憩。濡れ頭巾ちゃんスタイルでタオルを頭にかけると、タオルに染み込んだよもぎの香りを感じて昇天。事実、この日の4セットのうち3回、休憩中に意識が飛んだ。

#サ飯

他の方のサ活で気になっていた広東麺。あんが濃厚でめちゃめちゃ美味かった。付属でついているお酢をどのタイミングでいれるかがミソな気がする。プレジデントは他にも鍋が美味しそうだな。

画像2

#まとめ

やっぱりなんと言ってもレジェンドゆうさんのアウフグースは受けてみるべき。また、この施設自体も、しきじ、サウナサン、レインボー新小岩(同じ温度設定にするイベントなどもあるそう)など、さまざまなサウナ施設の良いところを取り入れていて、ここのご主人はさぞかしサウナが好きなんだろうなって、愛を感じる施設でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?