見出し画像

JUSTYーNASTY「CRASH」(今日の音楽と徒歩と私 2020/09/15)

今日も歩いて来ました。

涼しい。
今日は朝方寒いくらいでしたね。
でも昼間は暑かった。
まだまだ残暑厳しいですね。

画像1

画像2


今日から音楽はJUSTYーNASTY。

JUSTYーNASTY「CRASH」を聴きながら。

画像3

JUSTYーNASTY。
初期ビジュアル系の括りではあるけれど、音楽性はそんなビジュアルビジュアルしてないと思います。

ん、そもそもビジュアル系って。
見た目化粧してたら音楽性はなんでもいいのか。ビジュアル系の音楽性てゆうてもコレってのはないもんな。色んなバンドがあるしな。それぞれ個性があっていい音楽は良いしカッコ良いし。

JUSTYーNASTYのデビューアルバムです。
アルバムタイトル「CRASH」というほど激しくぶっ壊す!みたいなものは一切なく、聴かせるアルバムになっていると思います。

好きな曲ベスト3

1位 TOO SCARLET LOVE
2位 SUSIE
3位 WHITE SONG

「TOO SCARLET LOVE」
アルバムの中ではまだ激しい方な曲です。
キャッチーなメロディで好きです。ギターがもっと歪んでたら、もっと激しい曲だったかもしれません。クリーンなギターで綺麗な曲になっています。

「SUSIE」
この曲もポップでキャッチーな1曲です。
好きです。ギターの音が綺麗です。

「WHITE SONG」
ここ曲もポップでキャッチー。
シンセサイザーなんかも多用していて一般受けしそうなロックンロールな感じ。良い曲です。

ジャケットからは感じられない全体的におとなしい印象のアルバムです。良い曲が多く聴かせるバンドというイメージ。でも名盤です。

#今日の音楽と徒歩と私 #音楽と徒歩と私 #音楽 #ウォーキング #JUSTYNASTY #CRASH #ビジュアル系 #ギター #クリーンギター #ポップ #キャッチー #名盤

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?