マガジンのカバー画像

エッセイ・日記

4
「エッセイ」という響きが気恥ずかしいですが、日々思ったことや感じたことを書き溜めていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

或る日 #1

或る日 #1

イギリスはロンドンで僕は工事中のビッグ・ベンを見上げていた。

来年まで修繕工事は続く。足場やシートに覆われたエリザベス・タワーだが、時計の部分だけは見えている。鐘の稼働は停止しているらしい。別に現代のロンドン市民は、ビッグ・ベンの鐘が鳴らなくても時間の把握に困ることはない。と思ったが、ブレグジットの議論に3年も費やした彼らには、時間をお知らせする鐘の音が必要だったようだ。この鳴らない時計台はウェ

もっとみる
JR名古屋駅でカツサンドはやっぱり恥ずかしい

JR名古屋駅でカツサンドはやっぱり恥ずかしい

グルメレビューではないですよ。空腹状態でnoteなんて見ないでください。

僕は出身が東海地方なので、よく名古屋には遊びに行ったり、買い物をしたりしていました。魅力度最下位都市・名古屋ですが、周辺地域の人が日帰りで遊びに行くには丁度いいんですよ。わざわざ遠方から名古屋に泊まって旅行をしようとすると「頭がおかしい」と友達から縁を切られるだけの話であって、多分住むのには適しているんです。良いお店は多い

もっとみる
自動車学校で出会った恐ろしい女子高生

自動車学校で出会った恐ろしい女子高生

この春、普通自動車の免許を取りました。

自動車学校の略しかたって、地域差があるみたいでおもしろいですよね。

2~3月に通ったので、めっちゃ混雑しているし周りはほとんど高校生でした。3月上旬の卒業式までは制服で教習を受ける決まりらしく、制服を着た高校生に混じって学科教習を受けるので、久しぶりに自分も高校生になった気分でした。

自己犠牲(?)が過ぎる女子高生仮免学科試験は、修了検定(教習所内での

もっとみる

「好意由来の敬称略」という発明

まずはこのツイートを見てください。

これは、アニメ「映像研には手を出すな!」(NHK総合)のOPテーマ(「Easy Breezy」)を担当していることでも有名な2人組ラップユニット、chelmicoのRachelさんのツイートです。

彼女は宇多田ヒカルさんのファンで、その思いが溢れて上のようなツイートをしたのだと思われますが、注目してほしいのは、

(好意由来の敬称略)

という部分です。いい

もっとみる