見出し画像

日経新聞の読みどころ6/14朝刊 第159号

おはようございます。

今日は世界献血者デーです。

−−−【日経新聞の読みどころ6月14日朝刊】−−−

① ホンダ系、立ち乗り三輪 電動、免許不要に 大手参入相次ぐ(1面)

② サッカーキリン杯きょう決勝 先発変え「色々な融合を」(37面)

③ 高校「話す英語」どう測る 音声での採点難しく 手探り 学習機会の公平性 課題(39面)


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

① ホンダ系、立ち乗り三輪 電動、免許不要に 大手参入相次ぐ(1面)

ホンダは13日、立ち乗りの電動自転車に参入したと発表した。社員が立ち上げたスタートアップを通じて事業化する。

価格は税込みで1台26万円。近所への買い物や大型施設内での利用を見込む。道路交通法の改正で小型電動車は2年以内に免許なしで公道を走れるようになる。

トヨタ自動車や独アウディも参入しており乗用車やバイクに次ぐ新たな近距離移動の手段に育つ可能性がある。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

(コメント)

この記事を読んで、シニアカーのことが気になったので、調べてみました。

シニアカーは免許不要で、最高速度は時速6キロで成人早歩きの速さで、歩行者扱いだそうです。

話を戻して、4月に改正された道路交通法でほ、電動キックボードなどの1人乗り電動車が、最高時速20キロ以下のモデルに限り、「特定小型原動機付自転車」という新しい車種区分になるそうです。

シティサイクルの平均時速が15キロというデータもあり、法整備が大切なことももちろん、安全対策をしっかりする必要があるでしょう。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

② サッカーキリン杯きょう決勝 先発変え「色々な融合を」(37面)

サッカーの日本代表は14日午後6時55分から、トーナメント方式のキリンカップでチュニジアとの決勝に臨む。約2週間に及ぶ4連戦の締めくくり。

ワールドカップ(W杯)カタール大会にも出場するチームに日本の力が試されている。

13日は両チームがオンラインでの公式記者会見を行った。日本代表の森保一監督は「人(の組み合わせ)という意味でチームのオプションを増やせるように。ガーナ戦からは(先発を)大幅に変えるが、また色々な融合をみられるのでは」と語った。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

(コメント)

昨日、ワールドカップでの日本の評価が低いというニュースをどこかで見ました。

守備は5段階の3、攻撃が最低レベルの2.5で、今日、戦うチュニジアと同じということでした。

日本が属するグループEにはスペイン(FIFAランキング7位)、ドイツ(同12位)という強豪がいます。

23位の日本にとっては格上であることは間違いなく、ワールドカップまでの一戦一戦を大事にしなければなりませんね。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

③ 高校「話す英語」どう測る 音声での採点難しく 手探り 学習機会の公平性 課題(39面)

高校入試で英語の「話す力」をどう測るか各自治体が模索している。実践的な英語力を伸ばす動機付けになるとして、東京都は11月にスピーキングテストを初導入。

音声の採点は簡単ではなく、過去には通塾の差が生じやすいとして試験を取りやめた地域もある。広がりには試験の適切な実施体制と学習機会の公平性が課題となりそうだ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

(コメント)

我が家では英語学習アプリ「duolingo」を活用しています。

息子は英語に、娘は中国語に継続的に取り組んでいます。

継続する要素としては、やはりゲーム感覚でできることがあるのでしょう。

リアルの場では他者と英語でやり取りをするのでしょうが、テストだとマイクに向かって話すのでしょうから、取っ掛かりとしてduolingoから始めるのはいいと思います。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【編集後記】

昨日、ご紹介した「SPY×FAMILY」がジャンプ+で無料で読めるというのが予想以上の反響でした。

さらにご紹介すると、6/27〜7/31まで「ONE PIECE」の1巻から92巻までがジャンプ+で無料開放されます。

間が抜けている私としては嬉しい限りですが、恐らく50巻分くらい抜けているので、ONE PIECE休暇を取るか考え中ですw

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

今日の日経新聞の読みどころは以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?