見出し画像

今日がスタート記念日☀︎にしたら良い。

まだまだ若い!!始るのに遅くなんてないよ!


いつからだって始めれる!

まだ子供が小さくて、
ひたすら家にこもっていわゆるワンオペ育児に翻弄させられていた頃


実家母が私に言った。

そうか、、と立ち上がろうと思ったきっかけだった。

同じことを常に自分に伝えている。
あの時と同じ口調で、同じ温度で、同じ色合いで。

ただ、毎日少しずつ伝える自分の場所は変わって行き
見える景色もどんどん変わってゆく。

依存

依存していたからわかる。
依存されると気持ち悪かったり、
イラッとしたりするのはなぜか?という理由。

依存するなというのは
依存したいからだったりもする

気持ち悪いと思えば
うまく距離を取ればいい。
ツボ、、確信がわかってるんだから。

あなたはあなたのままで、堂々と。
あなた自身を大切に
勝手に踏み込まれたり
踏み荒らされないように
自分の責任を自分で取ることに集中したらいい。


産みの苦しみは

産みの苦しみはあなたにしか分からない。
悶えながら、、
来る日も来る日も吐きそうになりながら考え
挑戦し、つまづいたり、けなされたり、踏みつけられたり、蹴られたり
それでも自分を奮い立たせたり、
何かに癒されたりしながらも
たちあがって歩き続け

ようやく産み落とすことのできた経験や労苦は
あなただけの財産。

産みの苦しみを知ることができたことが
何よりも大きな財産。

折角産み落とした物も簡単に奪われる

今は変化のスピードが加速度的に早い時代。
だから、簡単にノウハウを奪ったり
産み出した以上のものを世に送り出す人も現れるだろう

それでも自分で納得のゆくところまでやり続ける事も
全く目的地を変える事も

変幻自在に軽やかにできるはず。
だって、あの途方もない道のりを歩き続けて
産み落とすことができたんだから。

集中してがむしゃらにのめり込んだらいい。


頑張って!なんて軽はずみなことは言わないけれど
頑張りたい時は全勢力を傾けて
思う存分やるべきだと思う。
自分の限界にちゃんと向き合って
自分を鍛え上げて行けるのは自分しかいない。

だから、
しっかり自分に集中して
自分の湧き上がる熱量を大切に
のめり込んだら幸せだろうなと思う。

めーいっぱい頑張った人にしか分からない感情があるから。

そして、その感情はクセになる💖

自分に与えられた時間を
明日死ぬかもしれないと思って大事に使い
一生生きると思って大きな夢を抱いて生きる。

幸せな時間の使い方。


人生は今日始まったところ!

今の自分の頑張りは絶対裏切らない。
明日の自分に誇れる自分を作っていく!

あなたも一緒に七転び八起きしよ〜

以上今日は軽いタッチで自分を鼓舞して終わる。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?