見出し画像

ドイツ オペア生活 1ヶ月経ってみた感想

6/14(水)現地時間 21:38

Servus! (セァバス)🇦🇹

現在ドイツでオペアをしている
Ryoji ( Rieeji )です。

実は、今日でオペアを始めて1ヶ月が経ちました!!!👏👏

なので週末でなく、どうしても標準をここに持ってきたく土日は更新しませんでした。
(😤ほんのちょっとだけサボり含😤)

ちょこちょこ僕のInstagramを見てくれてる人は理解していると思いますが、更新はストーリーでちょびちょびやっています。笑

気になる方は、そちらのフォローお願い致します。


  1. 寿司について

  2. 携帯機種変

  3. 1ヶ月経った心境の変化


1️⃣寿司屋でお祝い⁉️


今日で1ヶ月オペア生活を無事に成し遂げられたということで、1週間同じ家に住むオランダ人🇳🇱の友人のBMWで、隣町のTübingenまでドライブデートしました。

街並みというか
もはや絵になる
フローマーケット(ガラクタを売っている)
ガラクタどこ〜〜
これはキリヒェ(教会⛪️)
とっても立派だった。。
ちなみに、ドイツ人は平日からこのようにリラックスするのが当たり前。
今日の1枚と言っても過言でない場所の写真


ここの広場で第二次世界大戦に対するデモクラシーを国民とお偉いさん達がしていた場所とか。。

公園では大学生やらが、本読んだり談話してたりストレッチしてたりラジバンダリ。


とのような感じで、
ここはお気に入りの街の1つになりましたね。
田舎すぎず、都会過ぎず。静かでもなく、うるさいわけでもなく。The ドイツを感じることが出来ました。(フランクフルトでは絶対に感じれない。)


そして、
念願の寿司を食べることが出来たのです。

ネタが大きくて、シャリ少なめ。
こいつも恋しかったんだよ!!
味噌汁でこんなに感動するなんて。。
すいません。遊びました。
サッカー8人制だと、1-3-2-2ですな。


なぜこんなに寿司ごときで
うるさくなっているかと、
いいますと。。。。





実は、オペア家族の次男坊が
ソイ(大豆)アレルギーを持っていた

からなんです!!!!(あっとナッツ🥜も)


なので、家でもちゃんとした
日本料理を作れていなくて、
私のお腹だけホームシックになってました🥶

また、ソイ君とお別れ生活が始まるとなると
思い出すだけで、、、お腹が「グゥッっ」と泣くんですよ。体は正直なんですよ。皆さん😭

オランダ人の友達が、そんなに恋しいなら
醤油を一気飲みしなよ!って🖐️

冗談よしてくれよ〜と。
息を吐いただけで、次男坊がアレルギー反応を
起こしちまうよ‼️
って、会話してました。笑

最後に、
演技ではない最高にヘブンへ行っている
ときの私をプレゼント。

ちなみに、この後日本人の女性が通り過ぎて、
「こんにちは」と言ったら、
「ハロー」と挨拶返されました😭

何人に見えたんだよ!!!!!!

あ、ジャマイカ🇯🇲か




2️⃣携帯機種変


実は、11ProのiPhoneが急に裂け出してしまい、充電が100%貯まった状態でも1時間で50%になってしまう現象が起きました。。


いつ爆発するか分からなく、怖くて
初めてバックアップ取りました。
死ぬまで、月額400円払い続けます。


そして、新しく14proを購入したのですが、

1245€⁉️⁉️(186,750円)

ここで、痛い買い物を強いられた2日前でした。

これから下取りに出してどれくらい回収出来るのか。。
頼むぜ、🍎様よ。




オペア生活1ヶ月経過して


ちなみに、

そして、今日次男坊がサッカーをやると
言い始め体験したが、「疲れる」と言って
あまり関心は持ってくれなかった。


また昨日は、オペアパパのお父さん👨🏻‍🦳が、
誕生日だったので、それにも参加しました。
残念ながら携帯故障して写真なし🫵

おじさんにシャンパンとビールを0.5:0.5で
1にして飲むと美味しいよ。と言われて
飲みましたが、微妙でしたね。。


ということなので、

常に、毎日新しい文化と発見をしていく
日々なので、何事にも興味津々で探求深い
僕にとっては、最高の1ヶ月でした。

もちろん、辛いことやストレスもありますが、
それを1000000000000000パーセント上回る
出来事や出逢いがあるので、氣持ちは常に
最高潮にいてます。

勉強は6月もっと顔張らなくては。。。


さらに、今週の土曜日もオペアママの兄弟がHochZeit Party(結婚式後にやるパーティー)だけをやるとのことなので、今アメリカ🇺🇸から帰国して待機しています。

勉強やーーーーーめた。🤗


毎週末イベントが盛りだくさんで、
正直言って、めんどくさい‼️
ってのが本音ですが、
これがこっちのカルチャーなので、受け入れて、それを楽しみに変える考え方ではいけません。✊

理想の休日は、自然たっぷりの公園でベンチに座って太陽たまに浴びて、コーヒー飲みながら勉強1日していたい。。

そうこうしているうちに、
サッカーが新シーズン始まってしまうので
自分の体作りも同時進行でしていかなくては
ならぬ。。。(今日は10kmリハビリrunした)

あっという間に一年終わるな、こりゃ。

日本にいた時と睡眠時間変わってねぇし。

毎日4〜5時間しか寝られていませんが、
若いうちは時間の使い方が大事!

休む時は💯の力で休んで、
やり切るときはやりきる!

これをドイツにきて、学んだことだから
たまには、一気にガス抜きもして
人生ハッピーに生きていきます!

みんながこれを見て、笑顔になったり
ハッピーな氣持ちや、トリウミサイコー
って思ってもらえたら、僕はより幸せです❤️

なんか、言葉遣いとか面倒さくなってきて、
少し乱れてしまいましたが、本日は
こんな感じで
終わりにします🙇


それでは今日はここまでで🖐️

もし、ご興味があれば
フォローして頂いても構いません。

インスタはリョウジの素が見れます。

では、また今度!

Tschüss🖐️




Rieejiのインスタ↓

@florida_1903

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,729件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?