見出し画像

【意外と誰もやってない】SNSを活用して無料でなりたい自分になろう(今の生活を変える必要はありません)

外出自粛が続いていますが、今皆さんは一日のうち何時間をInstagramやYouTubeなどのSNSに費やしていますか?

その時間を無駄だなと思いながらも、暇だからついついSNSを見ちゃうという方も多いと思います。

そんな方に朗報です。

そのSNSに費やしている時間は全く無駄ではないのです!

「え?」

「よくわかんないけど嬉しい!」

そんな声が聞こえてきます。どういうことか?

ということで今回は、SNSを活用してなりたい自分になろうという内容をお伝えしようと思います。

今の生活のまま、そしてタダで、なりたい自分に変われるんです。

新型コロナウィルスで在宅時間が多い今、とても有効だと思いますので、是非真似してみてください。

早速結論です。

SNSを活用してなりたい自分になる方法、それは

この人みたいになりたいと思うYouTuberやインスタグラマーなどの真似をしよう!

「え?」

また、そんな声が聞こえてきます。

そんなあなたに3つ質問をしますので、実際に答えながら進んでみてください。

Q1:「あなたがよく観るYouTuber、インスタグラマー、SNS上でフォローしている人は誰ですか?」

Q2:「その人たちのSNSを観ていて、この人みたいになりたい、これいいかも、こんな生活をしたい、と思ったことはありませんか?」

Q3:「その時、あるいはその後、その人の真似をしてみましたか?」

どうですか?

Q1の答えは人それぞれとして、Q2で「YES」なのにQ3で「NO」と答えた方がほとんどだと思います。

そうなんです。

私たちは理想が目の前にあるのに、その真似を全くしていないんです。

例えると、

テストの時、先生が黒板に答えを書いてくれていて、それを写せば100点なのに、なぜか

「先生はすごいなあ」

という感情を抱くだけで、テスト用紙に何も書かずに0点をとるようなものです。

もったいなさすぎると思いませんか?

言われてみれば当たり前ですが、案外誰もやってないことだったりすると思います。

皆さん、SNSを見続ける生活を全く変える必要はないので今日から早速真似してみてください。

ここで、

「そんなうまくいくわけないよ、、」

と思ったそんなあなた。確かに一理あります。

が、この記事を読んでみてください。意見変わります。

その他にも、もっと具体的に真似をする方法やうまくいかなかったときの対処法、個人的経験についても記載しているので、是非読んでみてください。

興味なければ全然読まなくてもいいです。スルーしてください。

けれど、今回の内容がいいなと思った方は、是非実践してみてください。

そして、これは良いと思ったら、SNS上でシェアするでも、オンライン飲み会の話題に出すでも方法は何でもよいので、お友達や家族に是非教えてあげてください。きっと感謝されると思いますよ。

友達や家族を巻き込んで、SNS上の尊敬する人・好きな人・良いなと思ったことをどんどん真似して、どんどんなりたい自分に、そしてどんどん理想の人生に近づけていきましょう!



この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,464件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?