見出し画像

自販機の焼き芋は蜜の味 2024/03/16

今日は!knoxのポップアップショップ!!!!!

知ってる人しかたどり着けない

限定リフィルのグリーン方眼×2、イエロー方眼×1、ハギレ巾着×1を買いました!ハトメ買ったから、ハギレにぺいっと打ち込んでしおりにできるやんねという流れ。
限定リフィルを爆買いしている方がいて、一緒に行った後輩がほしかった一筆箋リフィルが買えずにモヤっていた…

八広駅は生活の駅である。
生活の駅なので、自販機に焼き芋があった。

謎焼き芋…

熟成されているからか、すごい蜜だった。ほしいもを溶かしたみたいな焼き芋。べちゃべちゃ焼き芋が大丈夫な方はおすすめです!なにげに長期保存がきく。

----------

浅草でおりて、レストランカミヤに!!!

行けなくて悲しかった話をしたら一緒に行ってくれた
積極的にぬい活をする後輩と共に

ちゃんとした定食っぽいものを食べると嬉しくなる。普段本当に気を使わないからな…

----------

浅草から歩いてカキモリに向かった。
カキモリは不思議!文房具オタクしか来ないような店だと思っていたけれど、全然文房具に興味なさそうなカップルがつけペンを買っていて意外だった。
でもカキモリに来るってことはやっぱりみな文房具オタクなのか…?
試筆が紙・ペンともにたくさんあって、LAMY picoが試筆壁にあったことには思わず声が出た!「あるやんけ!」と。

ユポ紙に投票かいてきた!

----------

道中の自由丁というところ、インスタでよくみる1年後の自分にお手紙を書くとこr…えっ…

ヒッ

ごめんなさい、あまりにもホラーでした…なんかネガティブな念が伝わってくる…
後輩は「どう考えてもメンタル病んだ人のノート」と言っていました。

----------

シモジマに行こうという話で、浅草橋まで行くことになったんだった。
前回のかっぱ橋〜浅草橋散歩でシモジマに向かったときに、HEIKOのグルメシールがかわいくて欲しいんたけどいらないっていう話を10分ぐらいした。うるさくしてすみませんでした…めっちゃかわいいんだけど70片も困るのよ

----------

時間が空いたし歩いて疲れたのでサンマルクで茶をしばく。

カップにわんわんおいる!

テイクアウトカップに犬、この下にチョコクロのプリントがあってかわいかった。
「このわんちゃんまで氷を入れて、このチョコクロまでシロップを入れて…」などとトレーニングしているのかしら。めちゃくちゃ和むし覚えやすくていいな。

----------

新宿を歩く。歩くといってもハンズをみるだけ…
あ、ANNEXのセリアはいったか!
新作シーリング、オーロラワックス出たんですね!勝ちが約束されたワックスなのでオーロラピンクとオーロラブルーは2袋ずつ買ってしまった。オーロラパープルは1袋にしたけど、どうせかわいいんだろうな…

----------

急に酒!ということで酒に行く。
おでん屋さん!おでん屋さんっていいよね〜
出汁割りがあったので、日本酒ゲボ確定ガチャ持ちではあるが1杯だけね…先輩と昨日のアレやコレやにわ〜んだったね〜と話しながら酒〜

----------

みんなにはピカピカのアグモンみせてあげるね

太一〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?