見出し画像

粛々

粛々と仕事をする。未来の誰かが困らないためのやつだ。がんばったぞ!えらい

----------

todo管理を少し変えてみた。
バイブルサイズの手帳。方眼のリフィルを挟み、バレットジャーナル風にtodoを公私問わずつらつらつら〜と書く。
仕事のtodoは仕事メモのロルバーンミニのポケット内に移す。
出勤日の日付を打った「今日やる」メモにやる日付を決めてtodoを書き写して、1日が終わったら業務上の紙ベースのカレンダーに貼って、空になったポケットに翌日分を差し込む。

----------

以前も業務上の紙ベースカレンダーにはお世話になった。3cmくらいの正方形の中に普段じゃありえないほど小さな字でギチギチにやったことを書いた。このときはプランでなく結果だけ。
私はある程度のtodoはペロッとこなしがちなのだが、いつやったのかを忘れてしまう。
業者にあの案件プッシュしたっけ?アレ更新したのいつだっけ?本当にすぐ迷子になる。
そういうお漏らしをなくす手段として、大切。
特に私は思考があっちこっち飛ぶ(集中できない)ことが多いので、今ここに集中!するためにはtodoやちゃんとした目標が重要だったりする。

----------

な〜んてことを最近思ったので「正しいことを正しくやりましょう」的な名言もあちこちに書きました。品行方正であれ!

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,984件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?