見出し画像

FortiGateをZOOT NATIVE(DS-Lite+IPv6 IPoE)で使用するには

やりたいこと

・DS-Lite(IPv4 over IPv6)環境でFortiGate使用する
・固定IPアドレス(IPv4)使用する
・DS-Lite対応ルータなし

図1

使うもの

●Fortinet社製ファイアウォールのFortiGateVer6.4.1以降
 対応モデルはこちらを参照してください。
 ※50Eなど一部エントリーモデルは非対応

画像1

本体画像
出典:Fortinet社公式サイト

●インターネット回線 ZOOT NATIVE
 ※今回はオプションプランとして、
  IPv4固定IPアドレスを契約しています。

  固定IPサービス IPv4固定IP1個

フレッツ接続 ZOOT NATIVEとは
IPv4、IPv6の両方で「高速で安定的な通信」ができる新しいインターネット接続サービスです。次世代のネットワーク(IPv6 IPoE接続)の「DS-Lite(Dual-Stack Lite)」方式を採用。
出典:ZOOT NATIVE公式サイト

お知らせ

Twitterやっています。よかったらフォローお願いします。
https://twitter.com/y_takamasa1220
@y_takamasa1220

ホームページ

・ココナラ
https://coconala.com/users/2201344

設定について

ここから先は

154字 / 4画像

¥ 1,500

いただいたサポートはnoteの有料記事の購入やクリエイタとしての活動費など、何かしらnoteに還元する形で使わせていただきます。