見出し画像

SONYを迎える2023年

サラリーマンを辞めた2022年。
長年使ったNikonさんからSONYさんへカメラを鞍替えするような感覚で、サラリーマンを辞めた2022年。

2023年はとりあえず流れに身を委ねるようにして生活したい。
ダラダラしてても、何も前に進んでいなくても気にしない。
写真をたくさん撮りたい。
SONYさんをお迎えする前に、Nikonさんとのお別れが先。
この写真に腕は一切関係ない、ただただ優秀なカメラとレンズのおかで撮れている写真たちを誰か見て欲しい。

Nikon DF、Nikon Z6Ⅱ
お疲れさまでした。

NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

撮れる写真は、本当に素晴らしく非の打ち所がない。
撮れた写真を見返す分にはNikonさんに不満など何もないのだ。

NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

どのレンズを使っても透明感のある美しい写真が撮れる。
しかし、レンズの選択肢が少ない。どのレンズも高額でなかなか手がでない。

NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

こうやって見返しているとNikonを手放すことが、寂しく思う。
しかし、もう後戻りはできない。
カメラたちは下取りにだしてしまった。

NIKKOR Z 50mm f/1.8 S

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?