見出し画像

勤労感謝の日に😌

「お母さん!行ってきまーす💕」と、休日に出かける娘っちを、見送りながら、勤労感謝の日。働くってどう言うことかなぁと…😊

幼い頃からアトピーに悩まされ、親から見て内向的で、兄弟の中で劣等生だったからか…「専業主婦があなたの幸せ!」と言われて育てられ、それに何の疑問も持たない私でした😅

親が敷いたレールからハズレることは、親にまた心配をかけると…親が安心することが自分の居場所を確保するようにも思ってました…

私自身は、自己肯定感がずーっと低空飛行してたから、社会と繋がり働くなんて向いてないと思ってましたし、人と繋がって迷惑をかけてはいけないと…😅

でも、今の仕事やマルシェのお手伝いをするようになり、私は人と繋がりたかったんだと初めて感じました。

親の洗脳もありますが、自分の思い込みや決めつけにはっとしました。
社会と人と繋がることは、自分の人生を豊かにしてくれるんだなぁと、今更ながら改めて感じてます。

もちろん私が繋がった皆さんが、優しく温かかったのもあります。
だから、今から社会と繋がる人、再び繋がろうとする人にも、そんな優しく温かい社会でありますようにと思います。

そして、子ども達が豊かな人生を歩めるように、優しく温かい社会を作っていけたらと心から思います😊



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?