見出し画像

生き物たちと想像の世界

こんにちは! 陽子絵画制作室です。

皆様いかがお過ごしですか?

今朝は近所の梅を採集しに出掛けました。

昨日は採集しなかったせいか、随分たくさん、2kg以上採集できました。

梅の木は、一昨日見た「ウメシャクガ」がハタハタと飛んでいて、じっととまっているのもいたので写真を撮りました。

蛾と言うには可憐な虫です。

また、沢山いるにも関わらず、梅の実はドサドサなっているので、特に害はなさそうです。

帰り道、川で亀が甲羅干しをしていました。

あらゆる生き物たちが活発に活動しているのを感じます。

その後、近所の紫露草をスケッチしました。

見出しの写真がその花です。

つぼみが沢山あり、毎日次々咲くようです。

雑草のように道に咲いていますが、強くて可憐な花です。

午後、姫路文学館北館で開催中の「ダヤンと不思議な劇場 池田あきこ原画展」を鑑賞しました。

ダヤンの話は今回初めて見たのですが、猫のダヤンを中心とした動物たちの夢のある素敵な世界「わちふぃーるど」が展開していました。

池田あきこさんの想像の世界とはいえ、こんなに詳しく描かれていると、意識の世界では実在しているのと一緒だと感じました。

毎日素敵な世界を想像して生きていきたいと思いました。

皆様も素敵な意識の世界で過ごされますように!

読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?