見出し画像

夏のインド活動

こんにちは! 陽子絵画制作室です。

皆様いかがお過ごしですか?

今日は朝からよく晴れていました。

夏休みの体力作りに、近所の川沿いを走ることにしました。

スケッチブックを持って出かけました。

ホテイアオイの花が咲いていました。

コサギさんがいました。

カルガモさん達とコサギさん

ガマノホが生えていました。

アオサギさんです。

アオサギとコサギが並んでいます。

現在川の水面は緑の水草でおおわれています。

若そうなアオサギです。

鳥たちをスケッチしました。

川を往復してから近所の神社にお参りに行きました。

猫がいました。

今日からインドの絵の模写を始めることにしました。素朴な感じの絵です。

幼いいたずら者のクリシュナ神、養母のヤショーダラが困って臼にくくりつけたという話を描いた絵です。

色紙(しきし)サイズに模写することにして、トレーシングペーパーに線を写しました。

明日から色紙(しきし)に転写して骨描き(墨で線を描く)をしていきます。

今日も1日お疲れ様です。

読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?