見出し画像

月と地球と太陽と

こんにちは! 陽子絵画制作室です。

日々のアートと、身近な生き物の観察を綴っています。

皆様金曜日いかがお過ごしですか?

今日は色紙に墨絵の虎を描いてから明石の絵画サークルに向かいました。

道すがら、大変立派な皇帝ダリアを見かけました!

まるで木のようです!

紅葉した木々が陽の光に輝いていました。

絵画サークルでは、カーネーションや、赤穂や彦根の風景画の水彩画、上村松園先生の日本画模写を制作されていました。

生徒さんに、カリン、柿、みかん、唐辛子をいただきました!

色合いがとても素敵なので、またスケッチしようと思います。

帰宅する道すがら、月食が見えました!

写真はブレブレになりました\(^^;)

帰宅後スケッチしました!

月と地球と太陽が一直線に並んでいて、月に地球の影がうつっていて、そんな遠くにある出来事を直に眺められるなんて、すごいと思いました!

朝、色紙に描いた虎の墨絵は、乾くと墨色が薄くなりました。

虎のボリュームを出したいと思い、加筆しました。

墨絵の運筆は少ししか分かっていませんが、3枚ほど描いて、やっと虎の感じが出てきました。

今後数枚描いて、知り合いの方々に差し上げようと思います。

墨絵の後は肉じゃがとサバ缶大根を作りました。


今日は秋の自然の美しさとサークルの方々や家族の優しさ、宇宙の神秘に触れられた1日でした。

読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?