見出し画像

石垣島 2023 ①

8日から石垣島に来ている。
台風の影響はコンビニ等の品不足を見て実感した。天気的にはやや不安定ではあるものの、今のところなんだかんだで毎日シュノーケリング三昧だ。

初日からきのうまでの海の比較画像

初日はいつもホテルに荷物を預け、マックかケンタでバーガーを買って海!のパターンなのだが、今年は両方とも物資不足につき臨時休業。コンビニでパンでも買って、と思いきや……

すっからかん

かろうじて残っていたおにぎり3個と飲み物を購入した。
海はやや風が強かったが私以外の家族はさっそくシュノーケリングへ。私はテントの中でまったりすごした。吹き抜ける風が気持ちよかった。

二日目の午前中は雷雨。
予報では昼過ぎから曇りということで、この日から再開したマックでバーガーとポテトを購入してから海へと向かった。
天気は回復し、徐々に潮が満ちてきている海でシュノーケリング。色とりどりの魚たちが本当に美しい。この日はものすごく大きな魚を何度か見かけた。海にいるとあっという間に時間が過ぎてしまうのが不思議である。

そして、きのう。
最高の天気!
海もベストコンディション。
午前中からシュノーケリング三昧であった。

クマノミ発見!

きのうは気温が高くテントの中では熱中症になりそうなので、木陰で休みつつ、それでもずいぶん長いこと海にいた。
そして、帰りにずっと気になっていたヤエヤマヤシ群落に立ち寄った。ここが想像以上の場所であった。

ジェラシックパーク感満載

海とヤエヤマヤシを堪能して帰路についた。

銀色の空と海が美しい


今年の石垣島も残すところ今日明日のあと二日である。
今朝の天気はやや曇り。
予定では午前中は市街地散策からの海であるが、午後からの予報が雷雨。その時の天気を見ながら臨機応変に。

さて
朝食に行こう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?