見出し画像

コンポスト5週間の経過

いろいろなことに手をつけすぎて、書くのが遅くなってしまった。
前回4週間目の記事を書いた時には堆肥化が進んでいないような、、、だったのでLFCコンポストのスタッフの方にLINE相談してみた。
相談結果とこの1週間の経過を書きます。

相談した結果

水分が多く堆肥化が進んでいないと心配になり、LFCホットライン(LINEでスタッフさんに無料相談)に現状の写真とともに質問。
送った写真はこちら↓

無題

A.土(基材)が黒くなっていて良い堆肥ができていますね!素晴らしいです。
おそらく生ごみ投入を辞める時期に来ていると思われます。次回の定期便を早めにご送付させていただきますのでこちらは熟成に入りましょう。
熟成はバッグをもう一つ手配いただくか、ダンンボール箱を代用するかで行います。yoko_mine様のコンポストは十分湿度がありますので生ごみ投入を辞めたら、まずは2~3日おきに・・・以下省略
(ダンボールでの代用方法の動画添付あり)

え?もう熟成??
2ヵ月近くできる気満々だったから、まさかの熟成期の提案。そして熟成する方向で話が進んでいる。お金も関係するので、土(基材)がまだ残っていることを伝え、どうにかこのまま出来ないか聞いてみた。

A.最初に残された基材は約1ヶ月後や水分が多すぎるときに加えるのですが、今から加えて熟成されても構いません。加えられた方が新しい基材が届くまでの間、もう少し生ごみを投入できると思います。
残りの基材を加えても(生ゴミの投入は)1~2週間が限度ではないかと思います。

ということで、私のコンポストは新しい基材が届き次第熟成に入ることに。
熟成はダンボールでやってみます!

2ヶ月の定期便を注文しているので、2ヶ月サイクルにするポイントもアドバイスいただきました。(1ヶ月のコースにも変更可能)
※あくまでも私のコンポストの様子をみてのポイントです。

・最初基材を少し取っておいて、必ず1ヶ月生ごみ投入後に取っておいた基材をついかすること。
・生ごみの投入量は20~25キロが目安ですので、生ゴミの量を測って調整すること。
・生ごみの水分を少し切ってから投入すること。

コンポスト5週間~熟成突入まで

相談してから新しい基材が届くまで1週間と少し、アドバイスの通り残っていた新しい土(基材)を追加。水分が多く黒っぽくなっているコンポストの中に入れると、土の差に驚いた。
最初は風で土が飛んでいってしまうくらい軽く、明るい茶色。コンポストに混ぜてもどれが新しい土かわかるほど。
土を追加したおかげで水分は少し減り、生ゴミを投入できる状態になった。
しかし袋はパンパン。中の専用紙袋を折って洗濯バサミで止めていたけれど、袋は折れずバッグのチャックがギリギリな状態。
LFCのスタッフさんが言っていた通り、あと1ヶ月なんて無理でした。

新しい基材が届き、早速熟成準備開始!
家にダンボールが無かったので、届いた基材のダンボールを使用。
袋にパンパンに入っているコンポストをダンボールに移すのが大変だった。
バッグのチャックの広さと中の専用紙袋はぴったりサイズ。重いし、紙袋は破けるし、ダンボールもバッグと同じくらい小さめだし。大きめダンボールの方がお勧め。
コンポストをひっくり返して入れると、バッグの底だった部分の土はまだ新しい状態!私の混ぜ方が甘く、きっと生ごみは真ん中から上部にしかいなかったんだ・・・次回に活かせる反省を見つけたからよし!としよう。
熟成のために全体を混ぜると、生ゴミと認識できるものは土の半分以下。
玉ねぎの皮とか最近の生ごみはもちろんわかるけれど、黒い塊の土が多く生ごみの臭いも全くしない。
私のコンポストもちゃんと堆肥化してくれていた。

ダンボール熟成の方法は、虫対策のためにダンボールに目張りして混ぜるためにテープ剥がしてまたテープで閉じてを繰り返す。
私の場合、土の量が多くてダンボールの蓋が閉まらない!いろいろ調べて家にあるもので虫対策してみた。

熟成

熟成後の予定

熟成期が早まり、ちょうど秋の時期に堆肥が完成することになったから家庭菜園で使うことに決めました!
せっかくならプランターではなく畑が良いなと思いつき、芝生があまり生えていない庭の端っこを耕し始めた。ネットでいろいろ調べて土壌によっては2週間前には石灰まぜて・・・とかあるみたいで種まきからの逆算が難しい。家庭菜園もとにかくやってみよう精神!
わくわくしすぎて野菜の種だけいくつも買ってしまったけれど、小さい範囲すぎて種余りそう。
コンポストでできた野菜の様子もいつか書けたらなと思います。


1代目のコンポストはこんな感じで熟成期に突入いたしました。
熟成期は週に2~3回混ぜて、週1回水を加えてを3週間。3週間後には初の堆肥が完成!楽しみで仕方ない。
そして2代目はアドバイスの通り、土(基材)を残し軽量してからコンポストへ投入。2ヶ月持つと良いな。
コンポスト生活このまま楽しんで、食べ物を土に還してまた食べるサイクルを日常化するのがコンポスト生活の目標。
1代目の写真もできるタイミングでまとめたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?