saco2

( -_-)ノ -=≡ 卍 ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛

saco2

( -_-)ノ -=≡ 卍 ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛

最近の記事

選挙に行くのは誰のためか

選挙は国民の義務ではあるが、強制力がない。 選挙に行く・行かないは個人の自由に任されている。 でも、選挙に行かなかった人は、増税に対する不満や政治家に文句を言う資格はないと思う。 選挙に行かない事や白票を投じる事は、抗議活動にはなりません。 この30年間、日本経済は低迷し、賃金は上がっていません。 消費税導入、社会保険料の増加により国民の負担は増え続けています。 さらにはコロナ、戦争により私たちの生活は貧しくなる一方です。 私は政治に疎いし、立派な思想は無いけど、選挙に

    • ゴールデン洋画劇場の思い出

      50年前、子供の頃に見ていた映画は、土曜の夜に「ゴールデン洋画劇場」で放映される映画だった。 「月曜ロードショー」は次の日が学校のため、親が見せてくれなかった。 あの頃、テレビ放映される映画は西部劇や戦争モノなど、暗くて地味なものが多く、今みたいな毎週のように大作映画が放送される事はなかった。 でも、毎週土曜の映画の時間が待ち遠しかった。 夕飯を食べ、お風呂に入り、ワクワクしながら時間を待つ。 オープニング映像とお馴染みのテーマ曲の後の、高島忠夫の映画解説はどんな作品でも

      • モーニングルーティーン(理想と現実)

        朝、ケトルに水を入れ、ガスコンロでお湯を沸かす。 手挽きのコーヒーミルにコーヒー豆を入れ、豆を挽く。 ガリガリと削られる細かな振動、音、香り、どれもが心地よい。 フィルターをドリッパーにセットして、挽いたばかりのコーヒーの粉を入れる。 お湯が沸くまでの時間も楽しみな時間だ。 沸騰する直前でガスの火を止め、コーヒー豆にお湯を丁寧に注ぐ。 コーヒー豆にお湯が染み込むたびに、優雅な香りが漂う。 たまらないひと時。 ゆっくりと時間をかけて注いだコーヒーを味わう。 まる

        • ちょんまげ

          ちょんまげ なんでこんな髪型にする事になったんだろう? わざわざ頭頂部を剃り、髪を結わえて、剃った部分にチョコンと乗せる。 どう進化して、このスタイルに定着したのか? いきなり「今日からちょんまげにします」ではなく、ちょんまげの黎明期、過渡期、成長期、と時代を経て、ちょんまげ全盛期に到達した。 時代劇では、ちょっとマゲをずらす歌舞伎者が出てきたりする。 ちょんまげに流行りとかあったのだろうか? あまりに奇抜すぎて、打ち首にあった侍とかいたのか? ちょんまげ 昔は、立派

        選挙に行くのは誰のためか

        マガジン

        • 後世に残しておきたいもの
          10本
        • ティーブレイク
          12本
        • 生活のこと
          2本

        記事

          さっき見た夢の話

          教室にいる。高校の卒業か、学年最後の日。 静かな教室で、突然、クラスメイトが教壇でモノマネをやり始める。 突然の出来事に教室のみんなは呆気にとられていたが、大爆笑。 自分も涙を流して笑いながら、後ろの席の女子に「面白いよな」と話しかける。 たぶん、この一年間、挨拶さえした事はないだろう、その女子は無反応。 さらに「な、面白いだろう?」と問いかける。 女子(なんで、話しかけてくるわけ?)という表情。 こっちも無理を承知で「な、な、面白いだろう??」と問いかける。 女の子の

          さっき見た夢の話

          映画館に映画を見に行った思い出

          最初に映画を見たのは幼稚園に入る前、佐伯市の映画館で母親に連れられてみたウルトラマンの映画だった。らしい。 母いわく「映画を見とったらウルトラマンの主題歌がかかって、まわりの子供たちが歌い始めたら、アンタも歌い始めてビックリした」とのこと。 暗闇でスクリーンを見ながら、大声で叫んだ記憶がぼんやりとある。 母から聞いた事で記憶を補完しているのかも知れない。 自ら映画を見たのは小学一年生の夏休み。 海底2万マイルだか、地底探検だかの映画を見に、同級生数名で路線バスに乗って延

          映画館に映画を見に行った思い出

          ブルースからのお願いは守りましょう

          M・ナイト・シャマラン監督「シックス・センス(1999年公開)」 謎がバレたら台無しな話だけに、あまりテレビ放映されない作品。 シャマラン監督を一躍有名にした最高傑作だと思います。 この映画の思い出は忘れもしない。 映画公開当時に、付き合っていた彼女(妻)と新宿の映画館で見ました。 テレビで頻繁に宣伝していた事もあり、どんな謎が隠されているのだろうかと、ずっとワクワクして見ました。 あとちょっとでエンディングと言うところで、彼女(妻)がヒソヒソと話しかけてくる。 「ち

          ブルースからのお願いは守りましょう

          クリップ 📎 🖇

          仕事で使うクリップ。📎 この世の中に何個あるのか。📎 目の前には使いきれないくらいあり、必要以上に製造されている。📎 挟む紙の量をはるかに凌駕しているクリップ。📎 需要と供給のバランスが釣り合ってない。📎 捨てられているクリップを見たことがない。📎 📎今もどこかの工場で造られて、オフィスや文房具店に運ばれている。📎 ほらここにも📎 🖇

          クリップ 📎 🖇

          名前:やぎのイボンヌ「パティスリー レ・ド・シェーブル」のキャラクター 商品名:ヤギミルク クリームパン 製造者:第一パン(第一屋製パン株式会社)

          名前:やぎのイボンヌ「パティスリー レ・ド・シェーブル」のキャラクター 商品名:ヤギミルク クリームパン 製造者:第一パン(第一屋製パン株式会社)

          茨城県神栖市イメージキャラクター:カミスココくん 旅行先で見かけたご当地キャラクター デザインの可愛さと共に「神栖市はココだよ」と➜を指している健気な姿に感動。 神栖市公式ページでカミスココくんの色々な画像をダウンロードできます。 https://kamisu-pr.jp/kamisukokokun-download/

          茨城県神栖市イメージキャラクター:カミスココくん 旅行先で見かけたご当地キャラクター デザインの可愛さと共に「神栖市はココだよ」と➜を指している健気な姿に感動。 神栖市公式ページでカミスココくんの色々な画像をダウンロードできます。 https://kamisu-pr.jp/kamisukokokun-download/

          商品名:なまあげ2まい入 製造者:有限会社光食品 茨城県神栖市太田3025 神栖市と言えば、イメージキャラクターのカミスココくんがめっちゃかわいいです。

          商品名:なまあげ2まい入 製造者:有限会社光食品 茨城県神栖市太田3025 神栖市と言えば、イメージキャラクターのカミスココくんがめっちゃかわいいです。

          とんがりコーン(クリスマス仕様) サンタが人差し指にとんがりコーンをつけているところがかわいい

          とんがりコーン(クリスマス仕様) サンタが人差し指にとんがりコーンをつけているところがかわいい

          宮崎県産みかん シトラス21

          宮崎県産みかん シトラス21

          お年玉のポチ袋のイラスト

          お年玉のポチ袋のイラスト

          年末詣のススメ

          数年前から初詣を年末詣にしました。 家族で日の出を見てから年末詣をしています。 (写真は千葉県旭市飯岡漁港の景色、このあと鹿島神宮にお詣りしました) 年末詣は人が少ないので、ゆっくり手を合わせてお祈りができます。 一年間を無事に過ごせた感謝と共に、一年を締めくくる感じが好きです。 #みんなでつくる冬アルバム

          年末詣のススメ

          神奈川県大和市イベントキャラクター ヤマトン 給与支払報告書のイラスト

          神奈川県大和市イベントキャラクター ヤマトン 給与支払報告書のイラスト