見出し画像

ちょんまげ

ちょんまげ
なんでこんな髪型にする事になったんだろう?

わざわざ頭頂部を剃り、髪を結わえて、剃った部分にチョコンと乗せる。
どう進化して、このスタイルに定着したのか?

いきなり「今日からちょんまげにします」ではなく、ちょんまげの黎明期、過渡期、成長期、と時代を経て、ちょんまげ全盛期に到達した。

時代劇では、ちょっとマゲをずらす歌舞伎者が出てきたりする。
ちょんまげに流行りとかあったのだろうか?
あまりに奇抜すぎて、打ち首にあった侍とかいたのか?

ちょんまげ
昔は、立派なマゲは富や権力の象徴だったと思う。
「まげ」を「ちょん」と乗せてる意味だろうけど。すでにからかってないか?
お殿様のマゲが強風に煽られてズレて「プッ」と笑ってしまい、打ち首にあった侍とかいたのか?

ネットで調べれば答えは出てくるのだろうけど、答えは分からないほうが面白い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?