見出し画像

緊急小口資金の申請をしてみた。①

いしわたり ようこです。
一時支援金を申請した流れをnoteに書き出してみたところ
いろんな反応が有ったので、
やってみたこととか、試してみたこととかを
引き続き書き出してみようと思います。

まず、わたしがどんな立場で緊急小口を申請しているかという情報が必要だとおもうので、まえのnoteにも書いていますが、軽く自己紹介です。

都内に事務所がある、けっこう大きめの劇団に所属している俳優で
ライスワークは「接待を伴う接客業」に従事しています。
コロナの影響で、演劇も接客業も、まったく予想しなかった事態になりました、が、元気に生きています!!

給付金、支援金、ともに接客業の収入の減少について申請しています。
緊急小口資金についても、それと同じ理由で申請します。

今回トライしたのは緊急小口資金の申請です。
詳細はこちらのリンクを読めば大体わかります。

緊急小口 を知ったのは、役者仲間が教えてくれたのですが
始めは「返さなきゃいけないんだったら意味がないか」と思って視野に入れていなかったんですけど、
利子もつかず、返済は1年後に開始して、24回分割ということもあり、
まえのnoteにも書いたけど、なにしろ「インプラント」やらなきゃいけなくなっちゃったから(苦笑)
貰えるものは貰っておこうと思い、申請。

もちろん。収入が緊急事態宣言の影響で大幅に減少しているのは事実。
嘘偽りない実情をもとに申請をしています。

まず始めに、申請してみた感想ですが、
持続化給付金とか一時支援金を体験してきた人なら
簡単すぎて拍子抜けすると思います。
前出のリンクに載っている「手続きの流れ」に書いてある通りに書類をそろえて郵送で提出。

必要な書類は、サイトにあるチェックリストの「項目」がPDFのリンクになっているので、これをプリントアウトすれば平気です。
確認事項もすべて書いてあります。
記載を間違えたらプリントアウトしなおせばいいですが、わたしは面倒くさいので二重線と訂正印で対応しました。
(↑ 特に何にも言われなかったのでこれで平気みたい)

コールセンターもありますが、かけていません。笑。

【必要書類】
●サイトでダウンロードする書類
借入証明書、借用書、重要事項説明書、収入の減少状況に関する申立書
●自分で用意するもの
住民票、通帳の表紙コピー、身分証明のコピー
●郵送先
住んでいる市区町村の社会福祉協議会

<ダウンロードした書類>の記入について、わかりにくいところは特になかったのですが、
借入申込書の「勤務先の名称または職業」「勤務先等住所」
申立書の「勤務先名称または職業」「勤務先所在地」
の記入内容に一瞬迷いました。
と、いうのは、わたしが報酬をもらっている法人名称・法人所在地と、
実際に努めている店舗の名称・所在地は異なり、
はて?どっちを書けばよいか?と思いましたが、
とりあえず、一時支援金の申請内容に合わせて、報酬を支給してくれている法人名称・住所を記入しました。
申立書には、書類をチェックする人がわかりやすいように法人名称に沿えるように職業も書いておきました。

<住民票>ですが、なんと、わたしの住んでいる土地では
コロナに関する申請に使う書類は無料で発行してくれました。
これはどの自治体もそうなってるんですかね??

<通帳コピー>は、WEB通帳の表紙PDFをプリントアウトしました。
<身分証明コピー>は、免許証の表裏をコピー。

<郵送先>はサイトに載っている住所に送りました。
宛名は「○○市社会福祉協議会御中」とかいて、封筒に「緊急小口資金申請書類在中」とかいておきました。

2021年5月24日に書類を投函したら、5月26日の午前10時ころに社会福祉協議会の担当者さんから電話がかかってきました。

【聞かれたこと】
●主に申立書の記載内容。
●勤務先に記載されているところから得ている収入についての申請かの確認。
●減少前・減少後の月額所得が手取り金額であるかの確認。
●先月の手取り金額(3月分の報酬・4月に支給された所得)の確認。

担当者さんいわく、問題なければ2週間くらいで支給され、
審査が通らなければ2週間後くらいにお手紙が来るそうです。

予定では6月9日ころ結果がわかるはず。

6月後半から、月次支援金の申請も始まるので、
ま、あとは待つしかないですね。

という感じでした。ご報告まで。でわまたー!



こんど、インプラントのこともnoteに書いてみようかな。笑
ま、笑い話にならない話ですけど。
余談。歯医者の定期検診、行ったほうがいいですよ。




いいなと思ったら応援しよう!