見出し画像

円グラフでスケジュールを立ててみて

2024年3月23日に、佐藤友美さん主催「さとゆみゼミ」を卒業。卒業後も、文章力・表現力をメキメキと上げ続けるため、仲間と共に、note投稿1,000日チャレンジをスタート。

Challenge #71

坂口恭平さんの『中学生のためのテストの段取り講座』に触発されて、先週の土曜日から円グラフスケジュールを試してみている。

スケジュールは前日、寝る前にフセン(7.5×7.5cm)に書く。本当だったら『ほぼ日手帳』に書きたいのだが、ケアレスミスにより、購入した商品がまだ届いていない。そのため、フセンは代用である。

今まで使っていたのは、バーチカルタイプ。

2日間、円グラフスケジュールを使ってみて、その気づきを書き留めておく。

【円グラフ】
・1日を "量" で見ている感じがする
・1日のバランスを振り返りやすい
・細かいTo Doは書きづらい

【バーチカル】
・1日を"流れ" で見ている感じがする
・振り返りはしにくい(うまくいったか/ いかなかったかに終始)
・細かいTo Do は書きやすい

円グラフのせいか定かではないが、今週末の生産性&満足度は、いつもの1.5倍くらいはあった気がする。

細かいTo Doに関しては、次のように対応した。

  1. 円グラフのブロックに "①" "②"などとナンバリング

  2. 別のフセンに「①ですること」「②ですること」を書く

今のところ、なかなか良い感じなので、このまま続けてみようとおもう。

ちなみに今日から、円グラフスケジュールを、スマホの壁紙にした。この形だからこそできる、メリットかもしれない。

1か月ほど続けたら、また新たな気づきがあるでしょう。また、レビューします!!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?