マガジンのカバー画像

吉井和哉関連記事まとめ

44
吉井さんについて、チラッとでも触れたものを入れるマガジン。
運営しているクリエイター

#イエモン

そぼふる雨って、どんな雨?

今朝、雨が降っていた。 それは、どしゃ降りと呼ぶにふさわしい雨。 ザーザーの雨。 そんな…

ようこ
3週間前
12

ありがとう、イエローモンキー。ありがとう、厚底。

昨日は、ずっと楽しみにしていたイエローモンキーの東京ドームライブへ。 もうね、本当良かっ…

ようこ
1か月前
28

かっこいい、本当にかっこよかった。ただそれだけ。

昨日、この記事の最後に 「必要な移動をして、必要な人に会いに行く」 予定があると書いた。 …

ようこ
3か月前
39

人生の7割は予告編?ホテルニュートリノ。

元旦に公開された、このPV。 THE YELLOW MONKEY「ホテルニュートリノ」 ホテルニュートリノ…

ようこ
5か月前
33

暗い部屋で一人、バランスボールに乗ったまま。

私は震えていた。 よ、吉井さんが…歌ってるー!!! ****** 昨日、12月28日。 日本…

ようこ
5か月前
19

まず僕は壊す。継続力の身につけ方とは?

へ? 何を? ***** 「継続力の身につけ方」という話。 (勝間さんサポートメールより) …

ようこ
9か月前
26

未来はみないで?「限りある時間の使い方」を読んで

色んな方が読んでいて、気になっていた本。 タイムマネジメントは「できない」。 それを受け入れて、限られた時間の中で、自分ができることだけをやろう、という話(たぶん)。 みんな現実を直視するのが怖くて、それを避けるために「生産性」や「タイムマネジメント」にしがみついている。 でも、今を犠牲にしつづけると、大事なものを失ってしまう。 今を生きることができなくなり、未来のことしか考えられなくなる。 「何もかもはできない」と認める。 何に集中し、何をやらないか。 現実をあり