見出し画像

林 陽子・アーティストnote販売支援


『悠(ゆう)』 油彩 F50号
コンセプト
悠々と大きく普遍的なモノ。 そんな作品を創りたい。 自由でほのぼの。 風や光を自分の上で自由に 遊ばせてやるような寛容さ。 どっしりと構えて、何事にも 動じない迫力。 寛大。

2009年春季JAG展出品作品 横浜市民ギャラリー
平成21年5月10日(日)~5月16日(土)に出品し、2016年にタグボートのネットギャラリー販売サイトに掲載しており販売済み 

林 陽子

プロフィール

林 陽子
1972年生まれ
東京都在住
女子美術大学 芸術学部 絵画科 洋画専攻 卒業 

展覧会実績
■個展 開催年 展⽰名(展⽰会場/都道府県)
1998 『林 陽子展』 ギャラリー伸 東京
1997 『林 陽子ドローイング展』ギャラリー伸 東京

■グループ展 開催年 展⽰名(展⽰会場/都道府県)
2011 春季JAG展(会員推挙)横浜市民ギャラリー 神奈川
2010 JAG展(準会員賞受賞)東京都美術館 東京
2010 春季JAG展 横浜市民ギャラリー 神奈川
2009 JAG展 東京都美術館 東京
2009 春季JAG展 横浜市民ギャラリー 神奈川
2008 JAG展 東京都美術館 東京
2008 JAG小品展 横浜市民ギャラリー 神奈川
2007 JAG展(会友推挙)東京都美術館 東京
2007 春季JAG展 横浜市民ギャラリー 神奈川
2006  第29回JAG展(奨励賞受賞)東京都美術館 東京
2006  春季JAG展 (入選) 横浜市民ギャラリー 神奈川
2005  美it展(女子美術大学有志グループ展)アートウォール・シビック(文京シビックセンター地下1F) 東京
2004  美it展(女子美術大学有志グループ展)GINZA TANAKA HALL(4階)(田中貴金属ジュエリー)東京
2000 13回 上野の森美術館 日本の自然を描く展 入選 上野の森美術   館 東京
1999 12回 上野の森美術館 日本の自然を描く展 入選上野の森美術館 日本の自然を描く展 入選 東京
1998  第4回オランダ紀行朝日チューリップ展 入選 朝日アートギャラリー 東京
1996 自由美術展 入選 東京都美術館 東京
1995 第1回オランダ紀行朝日チューリップ展 入選 朝日アートギャラリー 東京
1991 第4回上野の森美術館 日本の自然を描く展 入選 上野の森美術館 東京

■受賞歴 受賞年 賞タイトル 
2010 第33回JAG展 準会員賞
2006 第29回JAG展 奨励賞
1990 東京都防災コンクール(ポスター)佳作

■SNS情報
林 陽子ホームページ http://www.geocities.jp/creatiovitalitas/
Twitter https://twitter.com/ekakiaburae

Instagram 林 陽子(@ekakiaburae) • Instagram写真と動画

アーティスト販売支援とは

「アーティストnote販売支援」は貴方のサポートで新しいアート作品が生まれます。 作家へ画材代をサポートする事で、作品が生まれる前から共に歩み、創作活動を応援し、作家の未来の 夢を叶えます。 そして作品制作に集中できるアート環境と、複数の作家をサポートできる環境を作り、美術界全体を活性化 したいと考えております。 詳しくはこちらを御覧下さい。

【リンク】
アーティストnote販売支援|現代アート販売(通販)・NFTアート紹介・アーティスト支援 - イニシャルギャラリー (initialsite.com)

どうして支援を必要としているのか

 幼少期より画家を志しており、様々なアルバイトをしながら作家活動を続けて来ましたが、自身の大病の後、父が認知症で暴言と暴力が止まらず、壮絶な介護の末、施設に入居し、他界した後、母が手足が不自由になり、介護が必要で、両親共に画家を志しておりましたので非常に気が強く、私も疲弊し、体力的にも弱ってしまいアルバイトができなくなってしまったので、
同居の兄に生活費を入れてもらい、兄の世話と家事と母の介護をしながら、小品の油絵や水彩画を主に描いております。
 イラストレーターとしてランサーズ等でお仕事をいただけた事も有りましたが

『こんが』様(FBIホールディングス様)から受注した『ぼんご』(大塚のおにぎり屋さん)の
おかみさんの右近由美子さんのイラスト3ポーズ

不況でキャンセルが多く、私としても芸術への憧れを捨てきれず、コロナも流行って、いつどうなるかも分からなくなったこの時代、このまま油絵をやめてしまうのは絶対に嫌でした。
 せっかく生まれてきたからには芸術家としての使命を全うしたく、生きた証をキャンバスに残そうと決意いたしました。
 つきましては、画材代を支援していただきたく、恥を忍んでこの度応募させていただきました。
 現状、額縁なども用意できず、せっかく描いた絵の販売にも影響が有る為、どうしても支援が必要です。
 どうかご支援をいただき、画家の活動一本に集中させてください。また個展も行いたいです。
 芸術に真摯に向き合って、味の有る良い絵を心がけて描いております。見る人の生命力に訴えるような迫力の有る絵が描きたいです。
 また、文章を書くのも大好きなので、noteも書くのが楽しみです。よろしくお願いいたします。

支援金の使い道

■画材購入(油絵具 オイル キャンバス 額縁)
■パソコン購入(絵の写真加工やイラスト作成の為にクリップスタジオとPhotoshopを使用しておりますが、パソコンが古くなりバージョンアップに対応しきれず買い替えが必要になりました。)
■個展開催費用

現在のアート活動

■油絵とアクリル絵の具の絵はサムホールサイズ~F4号の小品を描いて販売しています。注文品はF10号まで描けます。林 陽子|現代アート・絵画販売(通販) - イニシャルギャラリー (initialsite.com)

みどりちゃん(サムホールサイズ)アクリル絵の具・ペン使用


■水彩画は1ペットの肖像画をハガキサイズで販売しています。
林の中の水彩画屋さん - 作品一覧 | minne 国内最大級のハンドメイド・手作り通販サイト


■パソコンで描いた絵も注文が入ればA4サイズの大きさまで売っています。
リアル系でなんでも描きます(複雑な絵)背景有りや全身等お描きいたします - ランサーズ (lancers.jp)

エチオピアのコーヒー モカ・シダモのラベルコンペ用にパソコンで描いたイラスト

美術を始めたきっかけ

 私が物心がついた頃に、近くにいた人物(兄)を描こうとしたところ、そっくりに描けない事に驚いて、イライラしながらクレヨンでグルグルと螺旋模様を描き殴っていたのですが、こんな絵が描きたいんじゃないと、いつも不満で、自分があまりにも絵が下手なので絵が嫌いになり、工作の方が好きで常に何かを作っていました。
 私は背が高く、太っており、とても目立つ子供で幼稚園や小学校でいじめにあって、殴られて倒れていた時に、こんなにも恐ろしい痛い思いをしているのに、世界が、のどかに美しく、横倒し映った視界には、たんぽぽが咲き、のんきに風に揺れており、蝶々が楽し気に飛んでいました。おまけに小鳥が美しく歌っているのが聞こえます。
 覆いかぶさって夢中で殴りかかっている男の子の醜い嘲笑と真っ黒い逆光の顔。私の容姿を罵る怒鳴り声。人間の醜いどす黒さの一面と虐めっ子からにじみ出る不幸の重苦しい気配。よどみ。
 醜さの究極みたいなモノと、美しい、のどかな景色との対比が、痛みによって強烈に印象づけられました。
 また、目を付けられていた体罰をする先生が美術好きの人だったので、頻繁に絵の課題が出て、助かりたい一心で頑張って絵を描いていたところ、上手くなって来たので、私は絵を描くのが運命なのだと妙に納得しました。
 両親が画家志望だったのを知ったのはその後でした。
父も母もお互いプライドが高く、恋人をマネージャーにして自分が絵を描きたかった同士の結婚だったので、反発し合って不仲になった後に私は生まれました。
 5歳で耳が聞こえなくなり、アデノイド顔貌でポカンと口を開けた間抜けな顔、手術を2度受けて耳は聞こえるようになったものの、おどおどし、顔も体もアトピーだらけ、学校の中で一番背が高く、目立ちたくなくて常に猫背で身をかがめて歩いており、太った目立つ子供でしたので、いじめの標的になってしまい、登校したらまず隠された上履きを探す事から始まります。教科書やノートも隠され、たちまち授業についていけない劣等生になっていきました。
 体育の時間から戻って来たら、洋服が無くなっており、トイレの便器に牛乳をかけて捨てられていた事もありました。 
 下校中は男子のいじめっ子複数人に取り合いで狩られ、殴る蹴る、靴で殴られる等の暴行を受け続けました。思い切りお腹を蹴られたのは本当に痛かったです。
 家に帰れば、父はろうけつ染めの模様師の仕事中で静かにしていないといけなく、友達付き合いをすると家にうるさい子供が来て仕事の邪魔になると言われ、友達付き合いも制限されてしまいました。
 貧しいのでフルタイムで勤めに出ていた母も、仕事でとても疲れており、毎日夜20時過ぎまで残業して大変だったので
「やり返せ。」
の一言。
母は頭が良く、仕事ができる人なので、仕方が無かったです。
 ある先生には
「下着を見せたりしてお前が男を誘惑しているのだろう?」
と言われた時は絶望しました。大人も信用できなくなりました。
 学校に行くのが本当に恐ろしくて毎朝吐き気と腹痛との闘いでした。みじめで悲しく、自分が大嫌いだったので、自分はなぜ生まれたのか・・・生きている意味とは・・・等、考え込んで猫背で地面ばかり見て歩く暗い子供時代を送りました。楽しみは自分を忘れて集中できる絵を描く事になりました。
 中学生の時に、ある乱暴な男子生徒に
「顔が気に入らない。」
と、授業中に顔をカッターで切られそうになる事件があり、唯一親切だった新任の数学の先生が他の先生方に怒られてしまい迷惑をかけてしまいました。
 あまりにも男性から暴力を受けすぎる自分の存在自体が怖くなり、女子高の美術コースの有る高校へ進学し、親友ができました。
 版画家の小林ミイラさんです。今は版画家を名乗っているようですが、彼女の油絵は独特の雰囲気が有り、色彩がたおやかで美しく、私は大ファンです。(今のモノクロの版画作品にも彼女独特の繊細な色彩の美しさを感じます。)
 放課後に一緒に、山口 実先生の『アトリエ大森山王美術』で、デッサンと油絵を3年間学ばせていただきました。山口先生の語録ができるほど心酔してみんなで芸術論を闘わせました。ここでの学びは最高に刺激的で楽しく、良い思いでがいっぱいで、今もよく夢に見ます。

『アルミホイルと紐の有る静物』F10号油彩


 その後、女子美術短期大学へ拾っていただき、女子美術大学へ編入しました。本当に良い学校で良い先生ばかり、クラスメイトもおおらかで上品で良い人ばかりでとても、助かりました。

『渇き』F20号油彩


 卒業後は社会でなじめず体を壊してしまい職を転々とし、とても苦労しました。
 お世話になった職場の方々には感謝しております。頑張ったつもりですが、ご迷惑をおかけしてしまい。大変に申し訳なく思っております。
 一生懸命に絵ばかり描いておりましたので、ついに独身のままで一生を終わりそうです。
 失敗続きの人生でしたがミュージカル『コーラスライン』の『愛した日々に悔いはない』の歌詞のように「全てを捨てて生きた日々に悔いは無い。」です。絵が私の子供たちです。
 自分が暗いから憧れるのか、光に色が溢れる印象派のルノアールやモネが大好きです。
 私が絵が描きたいと思う感覚は喉が渇いて水が欲しい感覚に似ています。
絵を描いている時は『何か魂を揺さぶる物』が欲しくて常に焦っていますので、とても苦しいのですが、その『何か』を捉えられた時は無常の喜びです。

作品を通してのコンセプト

 生命力を表現したいです。迫力の有る風景画で魂を揺さぶるような絵を描きたいと切望しています。抽象画は螺旋や有機的な線を用いて魅力有る作品に。動物の絵はぬくもり、優しさ、癒し、楽しさを表現します。

『パンダスター』 
パソコンで動物のモチーフでダンスのドレス用のパターンイラストコンペに描いたもの

モチーフについて

 『何か』(魅力)を感じた景色や身近な植物や動物や景色を描いています。物語を込めて描いています。

作品を制作する上でのこだわりや意識していること

 なるべく黒を使いません。魂を揺さぶるような作品になるよう、真心を込めて真剣に描いています。

今後のアート活動においての展望や挑戦したいこと

 世界で一流の油絵画家になることが目標です。海外でも個展がしてみたいです。ルーブル美術館に飾られるような本物の哲学の有る芸術的な絵を残したいです。

影響を受けたもの

人間の内面の明暗 病 自然 食物 香り 音楽 文学 動物(猫 犬 鳥 爬虫類) レオナルドダヴィンチ ミケランジェロ モネ ルノアール ドガ セザンヌ ゴッホ ムンク ギュスターブクールベ ロセッティ クリムト 小磯良平 安井宗太郎 中村つね 山口実先生 小林ミイラさん 酒井駒子さん ヒグチユウコさん 

色について

 少し暗くて、あまり色数が多くない方が良いと言われる事が多かったのですが、最近はイラストレーターとしての経験も踏まえてビビットやポップな色合いや工芸的な効果にも挑戦しています。

個展などの詳細について

 小品展を開催したいところですが、資金難なのでinitial galleryさん等のネットギャラリーさんにお世話になっています。今は経済的に困難では有りますが、夢だけは大きくニューヨークで個展をしてみたいです。

普段の生活について

 要介護3の手足の不自由な母の介護をしながら小品の油絵や水彩画を主に描いています。イラストレーターもします。兄が相続した借地に建っている古い家で兄に生活費を入れてもらい、高齢の母は心臓も悪く頻繁に車椅子で病院に連れて行かなくてはならないので医療費もかかる為、節約してギリギリで生活をしています。自分の部屋もアトリエも無く、大きい絵を描いていた若い頃は玄関の壁にイーゼルを立て掛けて、体を斜めにして描いている状況でした。今は母が寝る場所の横に折り畳みテーブルと折り畳みイーゼル、ノートパソコンを一々出したりしまったりしながら描いています。住み込みの家政婦のような扱いなので小さくなって絵を描いています。(母に大学の費用を出してもらい、病弱で医療費等でも苦労をかけてしまったので介護で少しでもお返しをしたいと思っています。)

美術以外に行っている活動について

■SUZURIで動物のイラストをパソコンで描いてグッズを作って販売しています。油絵描きの小物売り場 ( ekakiaburae )が厳選したオモイデたち | オリジナルグッズ・アイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ) ∞ SUZURI

蒲田Loveおにぎりちゃんの愛猫ちゃんズ(バッグ)


■描いたイラストや絵画を高級紙に印刷して額装して販売するサイトにも登録しております。Artgene - 飾るを、つくる。

『北欧の海の友達』サイズは大中小有りジークレー印刷に額装付きでArtgeneで販売中https://www.artgene.net/detail.php?WID=28677


■Amazonで絵本や風景の写真集を出しました。昔、図書館でアルバイトをしていた時に酒井駒子さんの絵本に憧れて、絵本作家の名門『あとさき塾』に入りたくなり、土井さんに下描きを見てもらったら「面白くない!思春期の女の子が読む話?誰が読むの?」と言われてしまってボツになったお話です。
「子供時代の自分に向けて描きました。」
と、お返事させていただきました。
講談社絵本新人賞に提出して落ちた作品ですが、初めて描いた絵本で、苦労してアクリル絵の具で描いたものなので作ってみました。
 少しでも悲しい人が(子供も、大人になった子供も)助けられたら良いと思いました。

かなしいときに(アクリル絵の具で描いた絵本です)
かなしい子供の気持ちが楽になるように描きました。

かなしいときに: あなたのなかのこどもへ  大人になった子供へ贈る絵本 | 林 陽子 | 読み物 | Kindleストア | Amazon
■写真集は絵の資料集めで写真を撮りまくる習慣が有るので出版してみました。Amazon.co.jp: 洗足池桜ファンタジー2023: Fantasy of Famous Spots for Beautiful Cherry Blossoms in Japan in Spring 2023 洗足池の桜の写真集 (日本の桜の名所である洗足池の2023年版の写真集) eBook : 林 陽子: Kindleストア

洗足池 桜 ファンタジー2023 (写真集)


■若い頃からアトピーや喘息、肥満、体中が痛む等、病気に悩まされ続けているので、色々と勉強し、健康志向の料理が好きになり、玄米を炊いたり、自分で育てたぬか床でぬか漬けを作ったり、野菜を多くしたお料理作り等にこだわっています。
■自然療法に興味が有り、アロマテラピー検定は1級の免許を取りました。
■楊名時太極拳や気功も習っていました。

自分の性格やパーソナリティーについて

 元々はモネやルノアールに憧れているゴッホとムンクを足して二で割ったような人で、動物に例えると意外な事に親しみやすそうな犬です。もう根暗には見えませんが、緊張すると顔汗が止まらなくなります。マニアックな話題に詳しく、コミカルですが、絵に対しては修行僧のようにストイックです。絵や文章を書きながら色々な音楽を聴くのが大好きです。

ポートフォリオ

『The Mirror of Life 』F4号 油彩 2023年
2017年に大病を患い、手術直前に筆を置き絶筆を覚悟した『命の鏡』をリメイクした作品。前作の写真をフェイスブックに載せていたところ、恩師から『酷いね』ボタンが押されており、死の恐怖と痛みと不安で制作に集中できておらず、超駄作の自覚が有り、落ち込み、しばらく手が付けられなかったが、ようやく加筆し直した。現在、前作品の写真は削除した。絶望からの帰還の喜び。ビリビリとした生命の気配漂う景色。池に映る青い屋根の家は新しい別の物語の世界への誘う入り口のように、よく見るとそこだけタッチがぬるりと違い、意味深に映っている。
『いのち響く』F30号 油彩
2011年春季JAG展出品作品 横浜市民ギャラリー5月13日(金)~5月18日(水)
鉤爪のように中心に 向かって伸び、 絡まり合う枝々。 呼び合う命。 水、火、空、土、草木、空、 星、月、太陽、生き物。 一斉に叫び、呼び合い 歌う。 「また一つに戻ろう。 また一緒に生まれよう。」 向う正面の山の右上の 木々は五線譜のように 配置し、歌う諸々の イメージ。 3月11日に帰した全ての 命に捧げる 愛の詩
『凱歌』F10号 油彩
2011年JAG小品展出品作品 横浜市民ギャラリーあざみ野 展示室2(アートフォーラムあざみ野)3月29日(火)~4月3日(日) 1日の終わりの夕焼けは美しい。 なぜなら今日も生きたから、今日も勝ったから。 影を落とす夕景も、あなたの輝きを引き立てているよう。 あなたに、美しき世界からの最高の凱歌を捧げよう。 スワンボートはあなたの人生。 白き体躯は諸々の色合いの反射を受けて、 様々な色合いを楽しげに映しながら悠々と進む。 どんな色も映えさせ、かつ、どんな色にも染まらない。 あなたはしなやかに優しく、 そして何よりも強い。 美しき凱歌を歌い、笑いながら帰ろう
『賛歌』F10号 油彩
2011年JAG小品展出品作品 横浜市民ギャラリーあざみ野 展示室2(アートフォーラムあざみ野)3月29日(火)~4月3日(日) 生気あふれる世界。 一つとして 静止しているものは無い。 全てが何かを醸し出している。 素晴らしきかな世界。 賛歌を捧げるあなた自身もまた、 同時に世界の一部であり、 賛歌を捧げられているのだ。 相互する喜び。
『あなたのうた』F100号 油彩
2010年 第33回JAG展発表作品 横浜市民ギャラリーあざみ野 10月11日(月)~10月17日(日) この作品は月刊『美術の窓』2010年 12月号 202ページに掲載されました。 大地より出でて、空へ憧れ、上へ上へ伸び、そしてついに空へ、霧となって漂い、大地に憧れ、やがて雲になり、雨となって落ち、大地に還る。世界は互いに恋い焦がれる対象であり、あなたは世界であり、世界はあなたなのだ。この絵を見ているあなた(YOU)は、同時に、山の彼方(あなた)でもある。そういう詩。
『絶対音感』F100号 油彩
2006年第29回JAG展出品作品 東京都美術館(上野公園内) 11月25日(土)~12月1日(金)奨励賞受賞作品 ティーカップの湯気が五線譜に化け 天使の翼が生えた。 天使の翼は滲んで屋根になる 錯綜する螺旋の王国 迷宮都市。 螺旋は遺伝子のかたち。 万物の故郷。 天井桟敷に人影は無く地下のエスカレータは誰も運んで来ない。 どこにでも通じているようで どこにも行かれないような 堂々巡りのような、謎の空間。 柔らかな旋律、優しい光。 運命を告げるような残酷さを含んだ 重低音のバリトンの声。 この王国では全てが音に変換される。 そのモノにふさわしい音楽に。 あなたはこの王国では どんな音に聞こえるのだろうか。 何かを発想する時、 閃いた時 、そんな時には、世界がゆらぐ気がしないだろうか そんな瞬間を絵に封じ込めた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?